• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

これを抜きには語れない

これを抜きには語れない  【2010年12月27日 12時45分/鹿児島県鹿児島市中央町】

鹿児島県の名産・特産品といえば色々なものが思い浮かびますが、こと“食べる”ということについて言えば“黒豚”が真っ先に挙げられるのではないでしょうか。

昨日、宿でいただいた夕食でも、しゃぶしゃぶと角煮で黒豚を味わいましたが、やはり折角本場を訪れているのですから、地元の方々に愛されている庶民的な店でも食べてみたいところ。

そこでリサーチの末にやって来たのは、JR鹿児島中央駅にほど近い「黒かつ亭・本店」。コインパーキングも隣接しているので、車でのアクセスも便利なお店です。

小ぎれいな店内は、お昼時ということあって賑わっていました。もちろん有名店なので観光客らしい姿も1組ありましたが、これ以外の4組ほどは全て地元の方。近所の会社に勤めるサラリーマンやOLさんたちと思われる皆さんが、美味しそうに黒豚トンカツを味わっていました。

期待を込めて注文したのは「黒かつ亭定食」で、お値段は1,390円。薩摩黒豚のヒレとロースをともに味わえる上、豚汁に豚しゃぶの小鉢、ご飯などがついています。

味の方は・・・、多くを語る必要は無いかと思います。
サクッと揚がったカツは、衣の中に薩摩黒豚のジューシーな味わいがギュッと詰まっています。肉も想像以上に柔らかく、東京などの一般的な店で出されるトンカツとは一味も二味も違います。
もうひとつ嬉しいのは、ご飯が美味しいこと。宮城県産こしひかりを使用しているそうで、水加減などもちょうどよい感じの炊きあがりが食を進めてくれます。

トンカツ屋さんといえば気になる“おかわり”ですが、このお店もご飯とキャベツがお代わり自由。あまりの美味しさに、ついついお代わりまでして美味しくいただきました。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=31.581674275443642,130.54508238215283&layer=3&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2011年 九州一周 | 日記
Posted at 2010/12/30 21:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

夢伝説 - スターダスト・レビュー
kazoo zzさん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

1月23日の夕方は日吉東急
どんみみさん

【グルメ?】冷凍食品、堪能♪
おじゃぶさん

7/7 七夕様(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation