• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

業務的車選択

業務的車選択 競技会への出張こそ無い日曜日でしたが、ちょっとしたインタビュー取材の予定がお昼に入っていました。そこで昼食を兼ねて取材を行うこととなり、向かった先は横浜・みなとみらい地区。Colette・Mare(コレット・マーレ)というショッピングビルに入っている「梅蘭」という中華のお店でランチをすることにしました。

こちらの名物は「焼きそば」。まわりにカリッとした焦げ目もついた独特の焼きそばは、なかなかの美味しさでした。今回は同伴している“しろぶぅさん”お薦めの店だったのですが、確に焼きそばも最もスタンダードな梅蘭焼きそばがベストチョイスといった感じ。このほかにもホタテを使った料理や酢豚などをオーダーしましたが、どれも満足できる美味しさでありました。

食後は横浜ランドマークタワーに場所を移し、「アンティコカフェ アルアビス」というイタリアンカフェでのティータイム。同時にインタビューも順調に進んで、まずは今日の最も大切な業務をクリアしました。

インタビューをお願いした某選手とはここでお別れして、帰宅の途につきます。しかし、まだまだお昼をちょっと過ぎたくらいの時刻だったので、寄り道をしていくことに。

立ち寄ったのは、比較的家の近所にあるスバルの店舗。正規ディーラー系の中古車センター2軒と、新車ディーラー1軒をハシゴしてみました。
お目当ては「レガシィ アウトバック」。2009年5月に現行型が誕生していますが、3年を経て今年の5月に大がかりなマイナーチェンジを受けて現在に至っています。
中古車センターではいわゆる“現行・前期型”のユーズドカーをチェック。また、新車ディーラーではレガシィ ツーリングワゴンと着座位置やカーゴスペースの地上からのフロア高などの違いを比較確認してきました。


私自身のクルマ選びは、その昔はかなり趣味性を重んじたものでした。
しかし、サラリーマンを辞めてからは、クルマはあくまでも“仕事道具のひとつ”と位置づけています。そのため、趣味的な要素は無視して、あくまでも仕事に使う上で必要とされる実用性などを重視した車種選定を行ってきています。

例えば現在の社用車1号機こと、日産フーガ 350XV。ボディサイズ、車格、キャビンの広さ、トランクスペース容量を基準に候補車種を絞り込み、当時はサーキット場が主だった長距離移動での快適性や疲労の少なさ、そして何よりも信頼性を重視した結果のチョイスでした。

そして最近になって、仕事のフィールドとしてはサーキットに加えて、ラリーが大きなウェイトを占めるようになってきています。特に未舗装路面で行われるグラベルラリーの場合は、荒れた林道に自ら乗り入れる必要も多く、これまでも日産フーガ 350XVである程度はこなしてきましたが、やはり少々無理があるシチュエーションにも遭遇したのが事実。

そこでラリーでの使い勝手も考えるとSUV系の車種が思い浮かぶところですが、長距離移動時の快適性や日常的な使い勝手などを総合的に判断した結果、「レガシィ アウトバック」に白羽の矢が立ちはじめているというところなのです。
もちろんグレード、装備品などにはいくつかの希望要素もありますので、中古車を購入するならどこまで希望に沿った個体とめぐり合うことが出来るか。ここがポイントとなりますので、時間をかけてじっくりとそうした個体を探しつつ、基本的な性能や商品力をいろいろな機会を設けて試してみようと思っている次第です。
 
ブログ一覧 | 取材・業務雑記 | 日記
Posted at 2012/07/25 15:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりに朝日峠に行きました~
クロちゃん@ZC33Sさん

GTガレージの代車考察
彼ら快さん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

愛車と出会って2年!経過しまんねん
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation