• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

本降り。

本降り。  【2012年12月5日 11時00分/北海道浜頓別町頓別】

天然ホタテの水揚げ日本一を誇る、道北の猿払村
鉄道ファンにとっては、1989年に廃止された国鉄・天北線の「飛行場前駅」が知られるところでしょう。ちなみにこの「飛行場前駅」、駅の周囲は原野や牧場で飛行場は存在していませんでした。ただ、第二次世界大戦中には、この近くに陸軍飛行場があり、これが駅名の由来だそうです。

そんな猿払村を通過したら、次は浜頓別町。人口およそ2,100人、湿地の保護を目的としたラムサール条約における保護地とされており、多くの水鳥が集うことでも知られています。

さて、稚内から猿払と、風は強いものの降雪は無く、単に以前に降った雪が強い風で舞っているという状態が続いていました。しかし、浜頓別に入ったころから風が若干おさまった一方で、本格的に雪が降り始めました。

町の中心部も写真のように激しい降雪。行き交う車もヘッドライトを点灯、より慎重なドライビングでさらに先へと進んでいきます。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=45.12580236183375,142.39543229341507&layer=5&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2012年 北海道(道北・道東・道央) | 日記
Posted at 2013/01/03 12:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風鈴の寺
さくらはちいちいちごさん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

AE86カローラレビンと出会って、 ...
LEN吉さん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

ドンキの店員さん?ありゃやらかした ...
伯父貴さん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation