• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

ローソン・シリーズ

ローソン・シリーズ 【2007年1月3日 午前8時40分】
■愛媛県八幡浜市保内町喜木

海沿いの八幡浜市にやってきました。

正月も三日目、昨日とは異なり爽やかな朝。

ここに来るまでに通った県道25号線には「土器どきロード」という強烈な愛称がついていました。
ただ、調べてみても情報がネット上にも余りありません。看板も2~3ヶ所に出ているだけだったので、道路管理者や自治体がつけた正式な愛称ではないのかもしれません。
多分、沿線で土器が発掘されたところがあるのでしょうが、心臓疾患のある方は通っちゃいけないようなネーミングですな・・・。

さて話は戻って八幡浜市

ここでまたまた変わった「LOWSON」を発見。
看板がオレンジ色の「ローソン・プラス」という店舗です。
 
これは「LOWSON」が新たに展開を進めている形態の店舗で高齢者の利便性を高めたもの。
野菜などの生鮮食品や地元に密着した商品、仏花、高齢者をターゲットとした書籍などがアイテムに加えられています。
また店内もゆったりとした作りで杖や車椅子利用者にも配慮され、休憩スペースも設けられているそうです。
 
コンビニエンスストアは過当競争状態が続いており、地域密着型店舗や高齢者世代に向けたアピールに各社が知恵を絞っています。
これから全国的に"オレンジ色のローソン"は増えてくるのかもしれません。

それにしても私の長距離ドライブでは必ずローソンの話題がひとつは登場するな・・・(^^;。
ブログ一覧 | 2007年 四国西半周 | 日記
Posted at 2007/01/04 10:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の定例会
らんぼ88さん

鹿児島の方々に御見舞い申し上げます ...
superblueさん

←↑→↓。
.ξさん

ランチにバーガーキングへ😋
くろむらさん

1年のぶりの草木湖
SNJ_Uさん

3つのミッションクリア‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年1月4日 20:25
私が見たピンク色のローソンは、まさしくここ(八幡浜市)です。(私は1月1日の朝通過しています。)

ピンク色のローソンは、ローソンプラスというものだったんですね。
これは知りませんでした。ためになる情報ありがとうございました。

追伸
青色のローソンの件、リンクさせていただきました。
どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2007年1月8日 19:50
「ローソンプラス」はこれから全国的に増えるそうで、既存店舗の半分程度が青からオレンジに模様替えするとのことです。
八幡浜の店も先行実験型店舗だったのかもしれませんね。

実は今回の旅、これ以外にもまたまた珍しいローソンを見かけているのです・・・。
47都道府県をネットするだけあって、変わった店も意外とあるものです(^^)。
2007年1月4日 21:09
ピンクですか?
赤茶のナチュラルローソンってのは都内でも良く見かけますが
オレンジもあるなんて初耳です。

お約束の道後温泉は行かないのですか?
たしか味わいのある路面電車が走っていた気が・・・
コメントへの返答
2007年1月8日 19:51
道後温泉も「取り敢えずは」行ってきました(^^;。

まぁ~、普通に観光地だな、という印象でした。
というか、札幌の時計台なんかもそうですが、観光ガイド本やパンフレットの写真というのは、上手く撮影されているものです。

味わいのある路面電車は、バッチリその姿を捕らえてきました(^^)。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation