• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月24日

故・本田耕介氏の思い出

故・本田耕介氏の思い出 既に伝えられているように5月19日未明、本田耕介氏が享年68歳でお亡くなりになられました。

モータースポーツの世界で本田氏の名前を知らない人はいなかったでしょう。
国内最大級のクラブ組織「ビクトリーサークルクラブ(VICIC)」の会長であり、プロモーターとしても数多くのレースイベントを手がけた日本モーターレーシングセンターの社長でした。
またフォーミュラ3協会の会長など主催者関係の要職も数多くつとめられ、本当に日本のモータースポーツ界に多大な貢献をされ、功績を残された方です。

本田氏といえばプラチナのように白いヘアースタイルがトレンドマーク。
主催レースの表彰式ではプレゼンターをつとめていらっしゃったので、その姿を見たことのあるモータースポーツファンも多いでしょうし、実に多くのドライバーが本田氏と握手を交わし、栄光を讃えられたことだと思います。

私が本田氏と初めてお会いしたのは1993年の4月。
当時、グランドオープンを1ヶ月後に控えた十勝スピードウェイを所有する十勝モーターパーク株式会社に私が入社したときでした。
本田氏は同社の会長であり、後に組織変更され運営会社として設立されたインターランド株式会社の社長をつとめられました。
私もモーターパークからインターランドに転籍して本田氏の下でサーキット運営業務にあたっていました。

4年半ほど仕えましたが、多くの思い出が残っています。

ひとつご紹介すると、東京から飛行機で十勝へ来られた本田氏を送り迎えする"運転手係"をしたときのことがあります。

夏の時期、帯広空港からサーキットまで20分ほどの道のりは両側に田園風景が拡がり、いろいろな農作物が育っています。
それを見た本田氏はリアシートから、
「あれは何ですか?こっちの畑に植わっているのは?」
と尋ねられるのです。
私は十勝在住とはいえ、それほど農作物に詳しいわけではありませんでしたが、知っている限りをお答えします。
中でも"ビート"と呼ぶ砂糖の原料があります。これについては砂糖の作り方までに興味を示され、この分野については多少の知識があったので色々とお話しした記憶があります。

また、冬の時期はさすがに農作物の話題は出ませんでしたが、淡々と車を走らせていると突然にリアシートから
「ちょっと戻って右に曲がってください」
というご指示が。

右に曲がったところで何もないはずですが、ご指示通りに車を走らせると、
「ここで止まって」
という次のご指示。

そこではロータリー式の除雪車が除雪作業をしていたのですが、その様子を食い入るようにご覧になり、
「除雪はこうやってやるんですか」
と尋ねられたので、ほかにもモーターグレーダーを使ったり、大型トラックをベースにした除雪車があることなどをお話しすると、興味深くお聞きになられていました。


思うに本田氏のこうした探究心が新たなモータースポーツカテゴリーの創設やプロモーションでの新機軸発案に結びついていたのだと思います。
十勝24時間レースにしても本田氏の強いリーダーシップがあればこそ第1回開催が実現し、今現在まで14回という歴史を刻むに至ったのであると思います。

今年の十勝24時間レースには史上初めて海外からの遠征組が参戦、本格的な国際レースとしての第一歩を踏み出すことになります。

本田氏が長年の夢として挙げていたのが日本での24時間レースと公道レースの開催。
残念ながら後者は未だに実現しておりませんが、24時間レースについては第14回を迎えるに至りました。
それだけに「第14回十勝24時間レース」の開催を待たずしての訃報が残念でなりません。

私はサーキット退職後もモータースポーツに携わっているので、本田氏にも度々お目にかかり、「頑張ってますか」と何度もお言葉をかけていただきました。

立場は変わりましたがモータースポーツ、そして少なからず十勝24時間レースに関わる一人として、本田氏の理想とした世界的な24時間レースの実現に向けてお役に立てる部分があるならば、これからも頑張っていきたいと思った次第です。

改めて本田耕介氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/05/26 02:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ツーリング
Athrunさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

近所へ買い物に
R_35さん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation