• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

生涯走行距離

生涯走行距離 先日、取材のために群馬県を日帰りした際のこと。

社用車1号機(三菱ディアマンテ30M-SE)にクライアントさんをお乗せして走っていたのですが、こんな質問をされました。

「これまでクルマで走った距離ってどのくらい?」

う~む、やさしいようで難しい質問ですな・・・。

まずは現在のメインカーである三菱ディアマンテ30M-SE。このクルマが手元に来たときのオドメーターは3.3万km、現在は17.8万kmですから差し引き14.5万km。

メインカーだけで追っていくと、その前のプジョー605 3.0SVは所有期間も1年ほどと短かったですし、当時は電車通勤のサラリーマンでしたから約1万kmというところでしょうか。

その前はランチアテーマ2.0 i.e.ターボ。これは北海道在住時代に0.3万kmしか走っていない状態で購入、北海道道の駅全制覇や夏期は往復毎日100kmの通勤に使ったりしていたので、走行距離はしめて8.5万kmほど。

さらにその前はシトロエンBX 19TRi、このクルマは購入時が約1.3万km、そこからオドメーターが12万kmほどを刻むまで乗りましたから私が走ったのは10.7万km。

そして最初のメインカーである日産シルビアQ'sが3.8万kmほど。

これでメインカーは終了。
あとは通勤用などで使っていたセカンドカーですが、なんだかんだでトータル10万km程度はいっていると思います。

これらを合計すると48.5万kmということになります。


まぁ"運転する"という行為で言えばこのほかにもレンタカーや広報車、サラリーマン時代は会社のクルマといろいろあるわけでして、これらも合計すれば万単位の距離にはなると思います。

かなり大雑把な計算ですが、これまでの生涯走行距離は50万kmくらい、というところでしょうか。
地球と月の間は約38.5万kmですから、間違いなく片道分は走破していると思います。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/06/28 02:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation