• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月13日

第14回 十勝24時間レース・2 (STEL専有練習走行日)

第14回 十勝24時間レース・2 (STEL専有練習走行日) 今日はスーパー耐久に参戦するエントラントの団体が主催する専有練習走行が行われる日。

全ての参戦チームがこの日のうちにサーキットに入り、コース上も賑やかになっていきます。

専有走行に先立って、サーキットが設けたフリー走行も行われますので、その前に十勝スピードウェイ入り。

事務的な仕事もしつつ、走行シーンの撮影を進めていきます。

今回最も注目を集めている一台、「DENSO SARD SUPRA HV-R」。
昨年初めてハイブリッドカーを「十勝24時間レース」にSARDが投入しましたが、今回はSUPER GTマシンをベースにしてレース専用のハイブリッド機構を搭載したマシンに進化しました。

ということでエンジンもほぼSUPER GT仕様、迫力あるエキゾーストノートを響かせての走行となり本格的なレーシングマシンであることを感じさせます。

ラップタイムもスーパー耐久マシンとは別次元の速さ、ゆえに今年の「十勝24時間レース」ではこのマシンが優勝の場合の周回数(=総走行距離)がどのくらいになるのかも気になるところ。

過去の記録では第12回大会で記録された3253.8kmが最長走行距離ですから、これを果たしてハイブリッドカーが上回るのでしょうか。
その場合、ピットストップ回数(=燃料補給回数)は、どの程度になるのか?

久しぶりのグランプリコース開催ということもあり、決勝中は目を離せない要素がたくさんある、今年の「十勝24時間レース」。

その模様をお伝えする「十勝24時間レース・公式サイト」ならびに「十勝24時間レース・公式ブログ」も現地からのレポート配信を本格化、ぜひご覧ください。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/07/14 09:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様無事ですか? このブログは無事 ...
ウッドミッツさん

明日は結婚記念日
ねこ島さん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

もっちゅりんはすごかった…🫩
もへ爺さん

久々の3気筒ターボ。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation