• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

約450kmを走行して、二日目終了。

約450kmを走行して、二日目終了。 【2007年12月29日 22時00分/大分県中津市豊田町】

関門橋の撮影を終えた後は、県道25号を南下。
実は当初予定では九州上陸初日は長崎方面に向かう予定でしたが、急遽ルートを変更しました。

天気予報によると明日明後日は荒れ模様となり、長崎方面は雨となりそうだからです。
既に数日前から週間予報で伝えられていた年末年始の天候に関する情報を見て、2通りのルートを作成してきました。
結果、やはり明日の長崎方面は天候が芳しくなさそうなので、周防灘に沿って南へ向かうことにした次第です。

途中、日産自動車九州工場の近くも通過、この工場ではティアナなどが生産されています。
近年、九州地区は自動車産業が活性化を見せており、自動車メーカーや部品メーカーの工場進出が続いています。
そんな中でも、いち早く九州に進出を果たしたのが日産自動車

思えば日産自動車のルーツのひとつは「戸畑鋳物」、北九州を本拠としていた会社でした。

さて、車は順調に南下を続け、今日の宿泊地となる大分県中津市に到着。
この地にもダイハツ九州が本社と工場を構えて新車の生産を行なっています。

ところで中津市と言えば「鶏のから揚げ」で有名。
お祝い事からちょっとした集まりまで、事あるごとに「鶏のから揚げ」を食べる習慣があるそうで、市内には持ち帰りの専門店が多数あるそうです。
余りにも地場のお店が支持を集めていることから、某全国チェーンが出店したものの、撤退を余儀なくされたという逸話も残っています(現在は再出店しています)。

そこで私も試しに購入して、スーパーマーケットなどで白いご飯も調達して食べてみようかと思っていたのですが・・・。
寄り道しすぎたせいで到着予定時刻をオーバー、既にお店は全て閉まっている時間になってしまいました。

明日の朝、開店している店が見つかれば、ぜひ購入してみたいと思っています。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=33.59932781016138,131.19288669310742&layer=9&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2008年 山陰&九州 | 日記
Posted at 2007/12/30 02:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏をお届けいたします!
V-テッ君♂さん

七夕っていい事あるのね
大ふへん傾奇者さん

タイミング悪っ💦
chishiruさん

今日も枝豆をGETだぁ〜
大十朗さん

にゃんこdiary 42
べるぐそんさん

DFM2025参戦
陸空王(リクオウ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation