• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

やはり外せない定番スポット

やはり外せない定番スポット 【2008年1月2日 12時30分/長崎県長崎市松山町】

長崎土産も希望通りに調達叶い、事前の計画に沿って次なる目的地へと車を走らせていました。

すると、長崎観光で必ず訪れる定番スポットが道路沿いにあることを発見。
天気も良いので、折角ですから立ち寄ってみることにしました。

長崎平和公園」。
平和祈念像が有名なところです。ちなみにこうした平和を念ずるための公園は全国にいくつかありますが、長崎は「平和公園」。広島市にあるのは「平和記念公園」、沖縄県糸満市は「平和祈念公園」です。

青空の下、平和祈念像をバックに記念撮影をする観光客の姿が多数。
年老いた方の中には、静かに手を合わせている方もいらっしゃいました。

私が気になったのは、この像の脇にある解説が記された看板。
この地からほど近い場所が原子爆弾の爆心地だったことなどが記されていました。
さらに、原爆投下当時の爆心地周辺の住宅地図が再現されていました。
各戸の名字や商売をしていた人は業種などが記されていたのですが、爆心地周辺は一瞬にして焦土と化し、家屋はもちろん、人も一瞬にして消え去ってしまいました。

この地図、眺めているとイマジネーション豊かな人であれば、当時の様子を感じ取ることが出来るのではないかと思います。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=32.7769254291539,129.86393563984234&layer=5&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2008年 山陰&九州 | 日記
Posted at 2008/01/02 22:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信じるも信じないもあなた次第
ターボ2018さん

峠ステッカー収集の旅(岩手県)
tarmac128さん

自己満足のキャップ
アンバーシャダイさん

ガンダムベースのある幸せ
M2さん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation