• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

全日本ラリー選手権 第4戦・1 (東京 → 宮崎)

全日本ラリー選手権 第4戦・1 (東京 → 宮崎) 午前7時20分、定刻通りに東京国際空港をテイクオフしたのは全日空(ANA)の601便、向かうは九州・宮崎空港

機材はエアバスA320、先にA321は完全退役となりましたが、このA320も徐々に退役が進んでいるだけに、搭乗する貴重な機会となりました。

個人的には2発機の場合、ボーイングよりもエアバスの方が離陸時の加速感などに好印象を持っています。少々機内がノイジーになるのですが、それもテイクオフしてある程度の高度に達するとおさまり、乗り心地の良い快適な空間になってくれます。

ほぼ寝ずに搭乗したので爆睡モードに突入、目が覚めたのは宮崎空港ランディングの5分前。

無事に宮崎空港に到着してからは予約しておいたレンタカーの借り受け。ちょっとしたアクシデント(?)により、当初予約していた車種では無いモデルが今回の取材では相棒になりました。

今回の取材は全日本ラリー選手権の第4戦「ひむかラリー2008 in 美郷」。
宮崎県の美郷町を中心として戦われる大会は、今季初めてのグラベル(未舗装路)ラリーです。

私は開幕戦には取材で訪れたものの、スケジュールが重なったために第2戦と第3戦は現場に行けませんでした。ゆえに、ラリー会場はちょっと久しぶりという感じです。

今日のところはサービスパークの様子見(?)、そして夜に行われるメディアブリーフィングへの出席が主な要件。
ということで少々時間を持て余したので、宮崎空港周辺をウロチョロして撮影ポイントを探し出して、飛行機を撮影。

その後はサービスパークのある美郷町に向かいますが、まだ時間に余裕があったので、通りすがりにあった航空自衛隊新田原基地にも立ち寄って撮影。
しかし、軍用機の撮影は慣れていないので、少々手こずる結果となってしまいました・・・。

撮影後は山道を抜けて無事にサービスパークに到着。
関係各位と情報交換を行いましたが、こちらはメディアブリーフィングに出席しなければならないので、日暮れだからといってホテルに向かうわけにもいかず。

またまた時間を持て余したので、早々に今日のブログを書いている次第です。
それにしても山間部でもこうしてインターネット環境にFOMAを通じてアクセス出来るとは、便利な世の中になったものですね!
 
>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式サイト
>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式ブログ
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/05/30 18:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホリデー不二子(A110)、4歳に ...
P.N.「32乗り」さん

1年のぶりの草木湖
SNJ_Uさん

ガレージに佇むWRX
けんこまstiさん

【カルマンギア イベント】 NAS ...
{ひろ}さん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation