• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

ちょっと気になる後付け社外パーツ

ちょっと気になる後付け社外パーツ
私は自動車については、基本的に"ノーマル至上主義"。特に機能パーツについては自動車メーカーが最初に造り上げた状態が基準でありベストだとも思っていますので、例えばダンパーやサスペンションなどを社外品に換えることは、これまで所有してきた車歴の中で一度として行ったことはありません。 現在所有している日 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 20:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年07月13日 イイね!

子供の安全を守るのは親の責任では?

子供の安全を守るのは親の責任では?
昨年春のETC休日特別割引の施行や、先日の部分的な高速道路の無料化(ともに実際は税金による割引分の補填ですが・・・)などにより、自家用車で行楽に出かけるという人が増えています。 既に今年のお盆の休日特別割引が物流への影響を避けるためにカレンダー通りの土曜・日曜のみに適用されることになったという話題 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年07月09日 イイね!

"自動車旅"の楽しさ

"自動車旅"の楽しさ
梅雨明けも待ち遠しい中、そろそろ今月後半の三連休(7月17日~19日)や、8月のお盆休みの計画を立て始めているという方も多いのではないでしょうか。 特に帰省やレジャーで遠方へ赴くために飛行機やフェリーを利用する場合、既に予約は取りにくくなっているという話も聞こえてきます。 昨年のお盆は高速道路の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 02:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年07月07日 イイね!

知らないとビックリ!

知らないとビックリ!
七夕の7日は朝からお出かけ。社員嬢を伴って浦安&都内各所を巡り、夏らしい風景素材などの撮影をしてこようというのが目的です。 浴衣に身を包んだ社員嬢を伴って、社用車2号機(フォルクスワーゲン・パサート 2.0)で出発。まずは最初の目的地である浦安を目指し、保土ヶ谷バイパス→首都高神奈川3号→首都高湾 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 13:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年07月06日 イイね!

まだまだ伸びる走行距離

まだまだ伸びる走行距離
今月と来月は比較的出張の少ない期間なのですが、それでも早いもので来週には今年2回目となる北海道出張が控えています。 もちろん今回も往復のアシは自走。ウチにやってきて丸3年が過ぎた現在の社用車1号機(日産フーガ 350XV)も、今年2回目/購入以来5回目となる北海道往復に駆り出されます。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 12:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年07月01日 イイね!

事故防止に必要な社会的取組み

事故防止に必要な社会的取組み
カレンダーも7月に替わり、2010年も後半に突入。 夏本番の足音も近づいてくる中、行楽などで出かける機会も増えるだけに交通事故の増加も心配される季節になりました。 全国的な交通安全運動は春と秋の2回ですが、各都道府県が独自に「夏の交通安全運動」を展開しているケースも多く、高速道路の一部無料化がス ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年06月28日 イイね!

"無料化"という表現は使いたくない

"無料化"という表現は使いたくない
6月も残すところあと僅か。 2010年もこれで半分が終わるわけですが、この半年間で日本にとって色々なモノが"失われた"ように感じてしまいます。 それは社会全体としてのことなのですが、例えば政治への信頼はそれまで以上に失われたモノのひとつではないでしょうか。結果的には政権交代も実質的には表面的なも ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年06月16日 イイね!

ホンモノは目立たない

ホンモノは目立たない
それは昨日、山陽自動車道を神戸方向に走行していたときのこと。四国取材からの帰り道、スケジュールには余裕のある移動行程を社用車1号機(日産フーガ 350XV)で東京へと向かっていたところです。 天候は雨。ワイパーをLoモードで動かしてちょうど良い程度、もちろん路面はウェットコンディション。 時刻は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年06月06日 イイね!

個人的な"Must Item"

個人的な"Must Item"
特に意識している訳ではないですが、最近ウチの車購入は6~7月の期間に実行されるケースが続いています。 現在の1号機(日産フーガ 350XV)、2号機(フォルクスワーゲン・パサート 2.0)がやって来たのも、ともに7月のこと。 うちにやって来てから2号機はまもなく丸一年、1号機は丸三年を数えようとし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年06月05日 イイね!

忘れてはいませんか?

忘れてはいませんか?
カレンダーが6月になって最初の週末。 季節的にはそろそろ"梅雨入り"の話題が囁かれるころになりましたが、その前に自動車をお持ちの方々は大切なことをお忘れでないか確認しておいた方が良いことが。 それは「自動車税の納付」です。 4月1日時点の自動車(登録車)の所有(使用)者に対して課せられる地方税 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation