• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

決して他人事ではない"車両火災"

決して他人事ではない"車両火災"
5月13日付のMSN産経ニュース(産経新聞)を見ると、ちょっと気になる自動車に関する報道がありましたので、ここでもご紹介したいと思います。 その報道とは「車両火災」について。 一時期は特定メーカーの不祥事に端を発して、ややワイドショー的なノリで報道が続いたこともあった「車両火災」ですが、昨今のテ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 04:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年05月03日 イイね!

社会実験の成果

社会実験の成果
2010年のゴールデンウィークも5月3日になって折り返しに入りました。 今年は祝日の"並び"が良いことから、カレンダー通りの休みという企業でも1日の土曜日から5日の子供の日まで、5連休というところも多いようです。 もちろん4月30日の金曜日も休みにすれば、29日の昭和の日から7連休となるわけで、全 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 21:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年04月17日 イイね!

20年ぶりの"灯"

20年ぶりの"灯"
先日、なんとなく仕事部屋の片づけをしていたら、思いがけない懐かしいモノがひょっこり顔を出してきました。 写真がそうなのですが、クルマのインテリアパーツ。シガーライターに差し込むことで電源供給を受けるタイプのイルミネーションで、フレキシブルアームの先に点灯部がついています。これはスイッチ操作によっ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年04月14日 イイね!

ちょっと気になる法解釈

ちょっと気になる法解釈
前回のエントリで、高速道路上でのガス欠について記しました。 改めておさらいすると、高速道路上でのガス欠などによる停車は道路交通法違反となります。 ■道路交通法 第三節 運転者の義務 第七十五条の十 (自動車の運転者の遵守事項) 「自動車の運転者は、高速自動車国道等において自動車を運転しようとす ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 01:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年04月13日 イイね!

満タン給油はお早めに

満タン給油はお早めに
高速道路の「ETC休日特別割引」が、昨年3月末から始まって一年が経ちました。 この一年間の私自身の利用実績を集計してみると、実に20万円以上の通行料金が割引されていました。もっともこれは純粋な割引ではなく、あくまでも税金からの"補填"であることを忘れてはなりません。 景気対策の面から時限措置として ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年03月20日 イイね!

日本旅館とリゾートホテル

日本旅館とリゾートホテル
昨日付のエントリでも少し触れましたが、私にとって浮かんでは消える"ミニバン購入計画"。 振り返るとこれまでの車歴はほどんどを4ドアセダンが占めていますが、元々はミニバンやステーションワゴンにとても興味を持っていました。それも今のように一般的な選択肢に数えられる遥か以前、まだ私が運転免許を持っていな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 21:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年03月17日 イイね!

蘇った"亡霊"

蘇った"亡霊"
迷走が続く日本の政界。 現政権も歴史的な政権交代による発足から半年が過ぎましたが、内閣支持率の急落がニュースを賑わせています。夏の参院選に向けて、"パフォーマンス"的な要素の強い「事業仕分け」を再び行うようですが、さすがにもう多くの国民が現状に危機感を抱き、かつ派手な人気取りの"パフォーマンス"に ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 21:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年03月11日 イイね!

時代の変遷

時代の変遷
昨日、新規クライアントさんを訪ねて新しいプロジェクトのキックオフミーティングを行った帰り道のこと。 やや混雑気味の環状8号を南下、東名高速道路の東京インターを目指して走っておりました。 ふと赤信号に引っかかって停車した交差点で、写真の建物を久しぶりに間近でじっくりと眺める機会がありました。 「 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 19:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年03月08日 イイね!

走る広告塔

走る広告塔
去る2月2日に国土交通省は高速道路無料化社会実験計画の案を発表しました。 その内容については既に何度も報道されていますが、全国の高速道路網において事実上の"枝葉部分"のみを無料化するという、効果については非常に限定的にならざるを得ない内容となっています。 また同時に現行の割引制度は廃止され、新たな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年03月06日 イイね!

国際基準と日本固有の自動車

国際基準と日本固有の自動車
いきなり霊柩車の写真が表示されて、驚かれたという方もいらっしゃるかと思います。もし不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、まずはお詫びいたします。 霊柩車については2008年2月20日付のエントリで、都市部の葬祭場などで"宮形霊柩車"の乗り入れを拒否する動きが加速しているという話題をご紹介し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 13:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation