• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

2008年のニッポン輸入車市場

2008年のニッポン輸入車市場
ここ数日に渡って「北米の自動車市場」と「日本の自動車市場」について、厳しい状況であることを記したエントリが続きましたが、今日は「日本の輸入車市場」について検証してみたいと思います。 まず日本における輸入車の市場規模を見てみましょう。 社団法人日本自動車販売協会連合会(自販連)の統計によると、20 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 02:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2009年01月26日 イイね!

日本自動車市場の行く末は?

日本自動車市場の行く末は?
連日、テレビや新聞からは「不景気」を伝える報道が聞こえてきます。 そこまでマスコミが景気の後退を煽るような真似をするか?と思わなくもないですが、ワイドショー的なマスコミの報道を別にしても、確実に前例のない速さで経済の停滞は進んでしまっているのが現実のようです。 そんな中で日ごとに厳しさを増してい ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 23:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2009年01月22日 イイね!

2008年のアメリカ自動車市場

2008年のアメリカ自動車市場
昨日付のエントリではクライスラーとフィアットの提携について記しましたが、今日はアメリカの自動車市場に関するデータのご紹介。 サブプライムローン問題をきっかけとして経済が混乱したアメリカ。 自動車市場も急激な後退となってしまった2008年でしたが、1月から11月までの車種別販売台数データからは、興 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 03:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2009年01月21日 イイね!

自動車業界再編・第二章の幕開け?

自動車業界再編・第二章の幕開け?
昨年秋以降の急速な世界的景気減退、その影響を最も被っているのが自動車業界。 世界中の市場が冷え込む中、ほぼ全てのメーカーは生産調整を余儀なくされ、部品メーカーなど関係する企業にも影響が及んでいます。 そんな中で、最も苦境に立っているのがアメリカの"BIG 3"と呼ばれるメーカー群。政府からの支 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 01:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2009年01月14日 イイね!

世界に一台だけのタクシー/ハイヤー

世界に一台だけのタクシー/ハイヤー
昨年の11月にはこんなニュースがクルマ好きの間でちょっとした話題になりました。 ●乗りたい!! エンツォフェラーリのタクシー -YAHOO!ニュース  2008年11月27日 22時40分 新車価格7,850万円というプライスタグを下げて世に出た「エンツォ・フェラーリ」。世界限定僅か399台と ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 02:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2009年01月11日 イイね!

交通事故死減少の背景

交通事故死減少の背景
年明け早々、お正月気分の真っ只中で次のような報道がありました。 ●交通事故死5155人、最悪だった70年の3割程度に -asahi.com(朝日新聞社)  2009年1月2日 22時12分 昨年、2008年の全国における交通事故死者数は5,155人となり、前年のおよそ1割減となりました。 都 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 23:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2008年12月22日 イイね!

最近見かけない"冬の風物詩"

最近見かけない"冬の風物詩"
昨夜から今朝にかけて、東北地方北部などでは大雪に見舞われたというニュースが入ってきました。 クリスマスも間近になって、いよいよ冬本番の到来ということでしょうか。 ●津軽地方、白銀の世界に 降雪本格化 -陸奥新報  2008年12月22日 しかし青森県内では湿った雪が大量に降ったことから、倒木な ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 18:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2008年12月21日 イイね!

仕様変更の狙いとは?

仕様変更の狙いとは?
ここ数日は、トップニュースに世界的な景気後退の影響を受けた自動車産業の話題が上っています。 当初はアメリカの"ビッグスリー"に対する政府支援策の行方など当初は国外のニュースが多かったように感じていました。 しかし日本の自動車メーカーが相次いでモータースポーツからの撤退を発表した頃を境に、国内メーカ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 02:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2008年12月18日 イイね!

マーケティング

マーケティング
年の瀬を迎え、聞こえてくるニュースは自動車産業界に関する暗い話題ばかり。 日本のメーカーは相次ぐ減産の発表、それに伴う派遣契約の解除。もっとも派遣労働者というのは"調整弁"的な位置づけなのですから、急速な業績悪化に伴って派遣契約を解除することに、メーカーには大きな罪はないと個人的には思っています。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 01:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2008年12月15日 イイね!

12月の折り返し

12月の折り返し
2008年のカレンダーもいよいよ残り2週間。 12月も折り返しを迎え、着々と"年の瀬ムード"が色濃くなってきています。 そして日増しに寒さも厳しくなって冬本番を感じさせています。 昨日の取材からの帰り、常磐自動車道の対向車線側(下り線)では路面に凍結防止剤の散布作業を行なっていたのですが、日が ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 13:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation