• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

速度表示装置

速度表示装置
自動車は技術革新や世の中の情勢変化などに伴って、絶えず進歩を遂げているとともに、関係する法規なども細かい改訂が加え続けられています。この改訂に伴って、ユーザーが直接的に使う機会の多い装備品なども、新たに装備が義務づけられたり、逆に義務付けが外れて姿を消していくものが存在しています。 消えていった ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 00:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年09月11日 イイね!

HYBRIDはどうだ!?

HYBRIDはどうだ!?
ウチの社用車艦隊、1号機(日産フーガ 350XV)はこの11月に3回目の車検を迎えます。いまのところは車検を通して、自己所有車としては初めての20万km超えにチャレンジする予定ですが、やはりこの時期になるとなんとなく代替も考えなくはないわけで……。 私自身はあまり新車を購入するという嗜好がなく、良 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年09月10日 イイね!

ドラッグストアのお薦めアイテム

ドラッグストアのお薦めアイテム
一台の車を長く愛用していると、どうしても気になってくるのが車内の臭い。 最近はメーカーでも車内環境の向上策が徹底されてきており、例えばエアコンは外気を直接的に車内に導入するのではなく、脱臭機能も持たせたフィルターなどを備えることが一般的になりつつあります。またインテリア素材にも臭いの原因となるカビ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 21:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年07月14日 イイね!

歓迎すべき法改正

歓迎すべき法改正
いつものように仕事の合間などにインターネットのニュースサイトを巡回していたときのこと。 久しぶりに「おおっ!」と声を出してしまうほど、目を奪われたニュースがありました。 ●右折指示の青信号、UターンOK…道交法改正へ -YOMIURI ONLINE(読売新聞)  2011年7月14日 11時14 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 17:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年07月07日 イイね!

ちょっと気になるポイントアップキャンペーン

ちょっと気になるポイントアップキャンペーン
私は公私ともに外出にあたっては車での移動がほとんどというスタイルです。ゆえに出先では何らかのかたちで駐車場の確保が必要になってくるのですが、そんな時に便利なのがコインパーキング。最近では都心はもちろん、ちょっとした地方でも見かける機会が多く、大半は10分単位の課金である上に、長時間駐車においては料 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 23:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年07月06日 イイね!

運転者として、以前に親としての義務と責任

運転者として、以前に親としての義務と責任
このブログでは折に触れて交通安全に関するテーマのエントリをアップしています。その中では、2010年7月13日付のエントリなどで、チャイルドシートやジュニアシートの必要性に関する話題もご紹介してきました。 大切な子供を事故の衝撃から守るチャイルドシートやジュニアシート。2000年4月の改正道路交通 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 22:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年06月29日 イイね!

取り締まりが“目的”と化していませんか?

取り締まりが“目的”と化していませんか?
6月も終わりに近づき、そろそろ夏休みの予定などを考える時期になってきたような気がします。 今年の夏も暑くなりそうな気配ですが、いわゆる“高速千円”が先に終了したことから、帰省や行楽に自動車で出かけるという方は若干の減少傾向にあるかもしれません。 しかし、例えば北海道や九州・沖縄などの遠隔地に帰省 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 01:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年06月20日 イイね!

実験の終了

実験の終了
2009年の3月に、当時の麻生政権が緊急景気対策の一環としてスタートさせた「ETC休日特別割引の地方部上限料金」。俗に“千円高速”などと呼ばれてきたこの制度が、地方特定路線の無料化実験とともに今日の午前0時をもって終了となりました。 結果としては高速道路無料化を掲げて政権交代を実現させた現与党下で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 21:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年06月19日 イイね!

大型運転体験

大型運転体験
昨夜、2泊3日の北海道一人旅に出かけていた相棒の“しろぶぅさん”が帰京。一夜明けて、十勝地方を代表する菓子舗である「柳月」の銘菓をお土産にもらい、「とかち花めぐり共通券」を活用してのガーデンめぐりを中心とした、旅のお土産話をいろいろと聞きました。 そうこうしていると、自分自身も旅に出てみたくなっ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 20:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年06月09日 イイね!

気をつけたい“落とし穴” (2)

気をつけたい“落とし穴” (2)
2011年6月5日付のエントリでは、青色矢印信号機が運用されている交差点における転回(Uターン)に関する注意すべき点について記しました。 この時の記事において、ひとつのポイントとなるのが“右折と転回は異なるもの”であるということです。青色の右矢印はあくまでも“右折”が可能であることを示すものである ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 21:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation