• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

この道はいつか来た道?

この道はいつか来た道?
カレンダーが3月に入って、なんとなく仕事の面ではようやく“2011年の年明け”を迎えたような気分。 もちろん通常の社会生活では1月の元旦が年明け、年度制の企業会計なら4月が“年明け”にあたるのかもしれませんが、私の場合は3月になると国内のモータースポーツが地方戦レベルで開幕を迎えることもあって、な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月26日 イイね!

貴重な一人一人の意見

貴重な一人一人の意見
ここに来て中東では各国の政治情勢が流動化しているため、石油価格の高騰が懸念される事態となっています。実際に石油元売り各社は卸値の引き上げを実施に移しつつあり、ガソリンスタンドも小売価格に値上げ分を転嫁せざるを得ない状況になってきています。 2007年の末から2008年の秋にかけては、投機的な動き ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 18:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月22日 イイね!

ロールーフの4ドア

ロールーフの4ドア
去る2月18日、メルセデス・ベンツから二代目となる「CLSクラス」が発表されました。 初代は2004年に登場。4枚のドアを有しつつも低い全高でクーペを彷彿とさせるスタイリング。実用性よりもデザインを優先、居住空間は通常のセダンに比べて狭いものの独特のスポーティな佇まいで人気を集めています。 二代 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 17:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月21日 イイね!

今一度、自戒を込めて

今一度、自戒を込めて
2011年2月17日付のエントリとして記した「危険極まりない目玉装備」に大きな反響が寄せられています。みんカラ版では気に入った記事を示す“イイね!”という機能を使って、多くの方々からご支持をいただきました。 そこで、もう少し自動車の運転とカーナビゲーションやオーディオの操作性について記してみます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月20日 イイね!

LED化

LED化
数日前、自宅の階段を照らす照明が切れてしまいました。ここには電球型の蛍光灯を使っていたのですが、さすがに何年も経っているので寿命を迎えてしまったようです。 そこでヨドバシカメラを訪れたついでに、交換用の電球を購入。今回はPanasonicのLED電球「エバーレッズ(EVERLEDS)」にしてみまし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月18日 イイね!

2月の交通情報

2月の交通情報
週末の金曜日はレギュラーの納品日。こちらの作業は前日までに納品準備も完了していたので、朝のうちにオンライン納品の手配を行なって無事に完了。 そして今日は取材予定が急遽一件入ったので、お昼ご飯を食べてから社用車1号機(日産フーガ 350XV)で外出。 目的地は埼玉県の和光市。東武鉄道・東上線の「和 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月17日 イイね!

危険極まりない目玉装備

危険極まりない目玉装備
自動車には色々な快適性を高めるための装備がありますが、そのなかのひとつがオーディオ。以前はスパルタンなスポーツモデルであれば軽量化のためにオーディオを装着していないという事例もありましたが、さすがに今の時代ではオーディオレスのままで乗られている自家用車というのは無いような気がします。 基本中の基 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 23:47:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | 自動車全般 | 日記
2011年02月16日 イイね!

“先食い”の恐怖

“先食い”の恐怖
 16日(水)のニュースで気になるものの筆頭といえば、これに尽きる気がします。 ●高速道路 : 新料金、普通車平日上限2000円 ETC非搭載も -毎日jp(毎日新聞社)  2011年2月17日 東京朝刊 国土交通省が発表した、当面の高速道路料金の割引関する内容。 ●高速道路の当面の新たな料 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 01:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月14日 イイね!

またまた大雪

またまた大雪
新しい週になって、またまた全国的に広い範囲で降雪の予報が出されました。 思えば昨年の晩秋に、ある人から「夏が猛暑のだったら、次に来る冬は大雪になりやすい」というデータを見せていただいたのですが、まさにそのデータ通りになっているこの冬。豪雪地帯はもちろん、普段はあまり雪が降らない地域も大雪が続いてし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 23:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年02月07日 イイね!

ハンズフリー

ハンズフリー
今や日常生活に欠かせない存在となっている携帯電話。 日本に初めて登場したのが1985(昭和60)年9月。それまでにも自動車電話の一般向けサービスは行なわれていましたが、自由に持ち運び出来る電話器として「100型・ショルダーホン」が登場したことは、画期的な出来事でした。もっとも当時は契約料や保証金 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 19:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation