• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

スーパー耐久 第1戦・3 (鈴鹿 → 名古屋)

スーパー耐久 第1戦・3 (鈴鹿 → 名古屋)
いよいよ2008年のスーパー耐久も開幕戦・決勝の日を迎えました。 朝から鈴鹿サーキットに入ると、いつもお世話になっている関係者の方からお電話。 パドックに停まっている社用車1号機(日産フーガ 350XV)を見つけてのお電話。 そこでご一緒に朝の"Smoking Time"を過ごすことに。レース ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 01:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月26日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第2戦 & スーパー耐久 第1戦・2 (鈴鹿 → 名阪 → 鈴鹿)

全日本ジムカーナ選手権 第2戦 & スーパー耐久 第1戦・2 (鈴鹿 → 名阪 → 鈴鹿)
午前6時40分、ホテルを出発。 今日はスーパー耐久開幕戦「SUPER TAIKYU SUZUKA 500km」は公式予選日、鈴鹿サーキットでは早朝から公式車両検査が行われます。 しかし私が向かった先は鈴鹿サーキットがある三重県のお隣、奈良県。 名阪国道をひた走り、到着したのは「名阪スポーツランド ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 22:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月25日 イイね!

スーパー耐久 第1戦・1

スーパー耐久 第1戦・1
今日はスーパー耐久開幕戦の練習走行日でした。 寝る前に少しだけ元気が残っていたので、結果表を掲載しておきます。 写真は113号車のフェアレディZ。艶消しブラックのボディカラーが斬新な存在感を見せています。
続きを読む
Posted at 2008/04/25 23:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月25日 イイね!

スーパー耐久 第1戦・STEL専有走行 計測結果

■スーパー耐久シリーズ 第1戦  「SUPER TAIKYU SUZUKA 500km」STEL専有走行 計測結果  2008年4月25日(金)  3回の走行枠ともに"晴れ/ドライ" タイムに「*」印を付与しているのが3回の走行枠を通じたベストタイム。 順位クラス-順位No.車両名称1回目2回目 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月20日 イイね!

富士チャンピオンレース第1戦・2 (富士 → 東京)

富士チャンピオンレース第1戦・2 (富士 → 東京)
早朝6時30分にホテルアルファーワン御殿場インターをチェックアウト。 出来たばかりのこのホテルに初めて宿泊しましたが、駐車場の収容台数が多く、部屋も広くて綺麗、もちろん高速インターネット完備(有線方式・VPN利用可)、そして建物の1階にコンビニエンスストアがあると、大変理想的な環境でした。 もっと ...
続きを読む
Posted at 2008/04/22 02:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月19日 イイね!

富士チャンピオンレース 第1戦・1 (東京 → 富士)

富士チャンピオンレース 第1戦・1 (東京 → 富士)
午前8時に事務所を出発、向かうは「富士スピードウェイ」。 今日と明日は地方戦レース「富士チャンピオンレースシリーズ第1戦」の取材です。 いつものように東名高速道路に入って西を目指しますが、渋滞表示板には「事故渋滞 10km」の文字。 週末ということである程度の混雑は予想していたものの、事故渋滞は ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月18日 イイね!

第15回 十勝24時間レース

第15回 十勝24時間レース
カレンダーも四月半ばを過ぎました。 既にSUPER GTをはじめ全日本選手権級のモータースポーツカテゴリーは開幕を迎えましたが、全国を転戦するシリーズの中では一番遅く開幕するスーパー耐久が来週ようやく緒戦を迎えます。 開幕の地は鈴鹿サーキット。4月27日(日)に500kmの決勝レースで競われます ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月13日 イイね!

全日本ラリー選手権 第1戦・3 (唐津 → 東京)

全日本ラリー選手権 第1戦・3 (唐津 → 東京)
今日は全日本ラリー選手権の開幕戦「ツール・ド・九州 2008 in 唐津」のLEG2開催日。 ギャラリーステージ2本を含む、4本のSS(スペシャルステージ)で勝負が決します。 一時は天気予報で雨と伝えられましたが、上空はどんよりした空模様なれど、なんとか競技が行われる午前中いっぱいくらいは持ちこ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 17:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月12日 イイね!

全日本ラリー選手権 第1戦・2

全日本ラリー選手権 第1戦・2
いつもの睡眠パターンである90~100分周期を使った4時間半ほどの眠りを経て、午前5時半から活動を開始。 佐賀県・唐津市を舞台とする全日本ラリー選手権の開幕戦「ツール・ド・九州 2008 in 唐津」は今日と明日が戦いの本番です。 ホテルを出て山中の占有された林道に設けられたスペシャルステージ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/12 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月11日 イイね!

全日本ラリー選手権 第1戦・1 (東京 → 唐津)

全日本ラリー選手権 第1戦・1 (東京 → 唐津)
ここ数日は週末の取材出張に向けて生活リズムをコントロールしてきたので、無理なく予定通りの午前3時30分に起床。 いくつか仕事を片づけてから支度を整え、向かった先は東京国際空港。 午前7時30分発の全日空(ANA)214便に搭乗、機材はボーイング777-200。 気流が悪く揺れもありましたが、機内 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/11 18:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation