• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

三菱ふそうエアロバス

三菱ふそうエアロバス
今日は大型バスのご紹介。 写真の後ろ姿は、2007年6月に登場した三菱ふそうトラック・バスの「エアロエース」です。 1982年に登場した三菱ふそうのバス・ラインナップにおけるフラッグシップとなる大型観光バスが「エアロシリーズ」。スマートなエクステリアと独特の工法が注目を集め、一躍人気を集めて全 ...
続きを読む
2007年12月07日 イイね!

【試乗インプレッション】 プジョー206CC

【試乗インプレッション】 プジョー206CC
今回の沖縄取材では、プジョーの206CCを素材車両としてチョイスしました。 1998年にそれまでの中核車種「205」の後継として発表され、プジョーの屋台骨を支える存在であった206。 ピニンファリーナの手も入った端正な205と比べると、より曲面的になったデザインはワンランク上級に移行した印象を与 ...
続きを読む
2007年09月11日 イイね!

ルノー・カングー

ルノー・カングー
今日は気になる車のお話し。 去る7月に社用車1号機を三菱ディアマンテ 30M-SEから日産フーガ 350XVに代替えしましたが、この新機種選定は相当に現実的な条件を積み上げての結果でした。 仕事で全国を走る身としては次の条件を選択の重要項目としました。 ・長距離走行で余裕のあるボディ&エンジ ...
続きを読む
2007年07月23日 イイね!

新型・マツダ デミオ

新型・マツダ デミオ
本日は新車の取材日。 朝から曇り空で時折小雨もぱらつく生憎の空模様、取材は想定外の事態も発生して波乱の展開となりましたが、なんとか夕方までに予定していたメニューをほぼ終了させられました。 今回の取材対象は去る7月5日に発表・発売された新型の「マツダ デミオ」です。 マツダ デミオの誕生は199 ...
続きを読む
2007年06月12日 イイね!

三代目・スバルインプレッサ (2)

三代目・スバルインプレッサ (2)
前回に続いて三代目にモデルチェンジしたスバルインプレッサのご紹介。 こうしてリアから見ると、これまでスバルインプレッサに対して持っていた固定概念を覆されたような感じがします。 取材会場では二代目インプレッサで来場した報道関係者もいたのですが、二代目と三代目を並べてみると、なんとも言えないツーショ ...
続きを読む
2007年06月11日 イイね!

三代目・スバルインプレッサ (1) (朝霧高原 → 東京)

三代目・スバルインプレッサ (1) (朝霧高原 → 東京)
今日は終日、朝霧高原において取材。 取材対象は先に三代目へと生まれ変わったスバルインプレッサです。 それまでの「レオーネ」の後を受けて初代インプレッサが誕生してから早15年の歳月が流れました。 二度目のフルモデルチェンジとなる今回、最大のトピックは日本市場に投入されるボディ形状が5ドアハッチバ ...
続きを読む
2007年06月07日 イイね!

スバルインプレッサ

スバルインプレッサ
去る5日、富士重工業はスバルインプレッサをフルモデルチェンジしました。 三代目となるスバルインプレッサは既に報じられている通り、日本市場では5ドアハッチバックスタイルのボディで登場しました。 日本では初代以降、モータースポーツイメージの強い「WRX」のイメージが非常に強いですが、実際の販売現場 ...
続きを読む
2007年05月03日 イイね!

【試乗インプレッション】 ルノー グラン・セニック (3)

「グラン・セニック」のインプレッション、最終回は"ミニバンの肝"ともいえるシートアレンジメントや室内の使い勝手を検証してみましょう。 「グラン・セニック」は2-3-2の3列シートを備え、乗車定員は7人となっています。 限られた全長ゆえに3列目シートはエマージェンシー的な要素を含んでいますが、そ ...
続きを読む
2007年05月02日 イイね!

【試乗インプレッション】 ルノー グラン・セニック (2)

「ルノー グラン・セニック」のインプレッション、第2回は走行性能などを中心にお届けしましょう。 エクステリアも個性的な「ルノー グラン・セニック」ですが、インテリアもなかなか興味深い造形となっています。 デジタル表示のセンターメーターを採用したインパネは運転席の正面にメーターナセルが鎮座して ...
続きを読む
2007年05月01日 イイね!

【試乗インプレッション】 ルノー グラン・セニック (1)

なんとなく毎月1台ずつインプレッション記事を掲載しているので、今月も個人的に気になるクルマをご紹介。 フランス生まれのミニバン「ルノー グラン・セニック」です。 フランス最大の自動車メーカーであるルノー。同社の基幹車種が2003年のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーにも輝いた「メガーヌ」です ...
続きを読む

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation