• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

カーフェリー活用術

カーフェリー活用術
既にカレンダーは11月。SUPER GTも既に最終戦が終了、この週末にはスーパー耐久もツインリンクもてぎで、さらに全日本ラリー選手権も愛知県の新城市で最終戦を迎えます。 こうして各カテゴリーが終わっていくとモータースポーツもオフシーズンへと突入。 私の仕事も特に取材出張が一気に減るので、少々ノン ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 02:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2007年10月02日 イイね!

そろそろ考え始める季節

そろそろ考え始める季節
ありきたりな表現ですが、早いものでカレンダーも10月になりました。2007年も残すところあと3ヶ月、一年の4分の3が終わってしまいました。 モータースポーツに携わる仕事をしていると季節によっての仕事量の変化が小さくなく、特に12月~2月のオフシーズン期は出張も激減するためにマッタリと過ごすように ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2007年02月12日 イイね!

新潟県糸魚川市 → 長野県松本市 → 東京

新潟県糸魚川市 → 長野県松本市 → 東京
「ホテル糸魚川」をチェックアウトタイムの午前10時に出発。 国道148号線~147号線を走って、目指した地は長野県の松本市。 途中にはスキー場がたくさんあり、特に白馬村は全国的に有名。 しかし、やはりこの辺も雪不足のようで、道路は舗装が出ています。もちろん山間部の日陰などには少量の雪が残ってい ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 23:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2007年02月11日 イイね!

東京 → 新潟県糸魚川市

東京 → 新潟県糸魚川市
世間は三連休。 そんな中、私は今日から一泊二日で取材出張です。 行先は糸魚川市。 新潟県の上越地方、日本海に面した街を目指します。 ちなみに新潟県は県内を上越・中越・下越という3つに区域分けできますが(あとは離島の佐渡もあります)、この上中下は現在の地図で見る位置関係とは上下が逆に近い感じがしま ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2006年12月25日 イイね!

おすすめスポット

最近ちょっと凝っている(?)のが、みんカラの「おすすめスポット」に投稿することです。   仕事がら全国各地に行っていますし、デジカメ片手に動き回っているので写真を撮影する機会も比較的多め。   そんな訳で、自分自身の記録という意味合いも兼ねて、手元に写真がある場所を優先的に印象深い「おすすめスポッ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 01:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation