• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ご当地パン

ご当地パン
全国各地にある、ご当地の名物料理。古くから伝わる郷土料理にはじまり、地域の特産品を活かしたメニューや、町おこしを目的に最近になって開発されたものまで、さまざまなものが存在しています。 私自身は全国各地を訪れる機会が多いので、こうしたご当地料理をいただいたり、見つけ出すのは楽しみのひとつでもあります ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 23:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年06月01日 イイね!

東海地方的おやつ

東海地方的おやつ
出張で日本全国を訪れる身でありますが、交通機関の発達によって短い時間で往来できるようになったとはいえ、やはり各地に根付いた独特な文化というものを実感する機会も多いものがあります。特に“食”の分野については、伝統的な郷土料理はもちろん、広く親しまれている庶民的な家庭料理や、食材に調味料などなど、地域 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 01:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年05月11日 イイね!

有楽町で食べましょう

有楽町で食べましょう
東京は残念ながら朝からぐずついた空模様の水曜日。今日はいくつかの所用をこなすために、都心へと社用車2号機(フォルクスワーゲン・パサート 2.0)で外出です。 小一時間で到着したのは有楽町。今日はたまたま都内で友人に会うという“しろぶぅさん”もついでに乗せてきているので、時間的にちょうどよいことか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 11:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年05月06日 イイね!

みかん色

みかん色
またまた出張で見つけた“四国ネタ”であります。 まずは写真をご覧ください。こちらは松山自動車道の松山インターチェンジ。松山市は愛媛県の県庁所在地であり、人口514,926人(平成23年4月1日現在)と四国最大の都市。この町の陸路における玄関口と言えるのが、この松山インターチェンジなのです。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 00:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年02月09日 イイね!

ちょっと気になる、ご当地スイーツ

ちょっと気になる、ご当地スイーツ
先日ちょっとした仕事の打合せで訪れた某編集部。色々と情報交換をしていると、社内で配られたお菓子のお裾分けをいただきました。 そのお菓子が写真の「ほわり」というスフレ。山口県の柳井市に本社を構える果子乃季というお菓子屋さんを代表する一品だそうで、昨今の“お取り寄せブーム”で人気を集めているとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年01月24日 イイね!

UDON TOUR PLAN

UDON TOUR PLAN
数日前、インターネット上で調べ物をしていたときのこと。たまたま開いたページに“うどん”の情報が掲載されていました。 そのページを開いたのがキッカケで、無性に“うどん”が食べたくなってしまいました。この欲求はどうにも抑えきれず、結果的に日曜日の午後に「ららぽーと横浜」にテナントとして入っている「丸亀 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 00:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年01月18日 イイね!

Made in IMABARI

Made in IMABARI
先に訪れた鹿児島県・鹿屋市にある海上自衛隊・鹿屋航空基地の「史料館」。 この施設に隣接している「鹿屋市観光物産総合センター」では、写真のアイテムを自分用のお土産として購入してきました。 ご覧の通り、海上自衛隊の救難飛行艇が描かれたバスタオルです。奥に「US-1A」、手前には最新の「US-2」の開 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 17:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年01月09日 イイね!

九州食道楽紀行のまとめ

九州食道楽紀行のまとめ
昨年のクリスマス・イブに出発、年が明けて元旦に帰京という長いスケジュールで巡った九州地方。 今回のテーマは“九州食道楽”、各県(佐賀を除く)に宿泊してそれぞれの地に根付いている郷土料理や、地元の方々に人気の食べ物などを味わってきました。 一口に九州といっても広く、各県や地方で食文化には大きな違い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 20:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2010年12月04日 イイね!

東京 → 群馬(高崎・渋川)

東京 → 群馬(高崎・渋川)
12月最初の週末は、一泊二日の取材出張。とは言っても日曜の朝が早いために前入りするので、土曜日は移動オンリーの一日です。 向かうは群馬県。群馬サイクルスポーツセンターで開催される「群サイラリーフェスタ 2010」というイベントの取材です。 今回は珍しく移動はカメラマン氏を社用車1号機(日産フー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2010年11月19日 イイね!

納得のホテル調査結果

納得のホテル調査結果
世界中の各カテゴリーで熱戦が展開されてきた2010年のモータースポーツ。 F1では史上最年少のチャンピオンをセバスチャン・ベッテル選手が獲得、WRC(FIA世界ラリー選手権)のタイトルはセバスチャン・ローブ選手が前人未到の7連覇と、二人の“セバスチャン”が大活躍を見せたシーズンでもありました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 19:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation