• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

日本人のモラル、マナー、常識は何処へ?

日本人のモラル、マナー、常識は何処へ?
2009年3月に始まったETC休日特別割引、そして今年の6月から始まった高速道路の一部区間における無料化社会実験。 これらによって高速道路を利用する車の数はそれまでよりも大幅に増えて、各地では激しい渋滞が頻発していることは、ニュースで何度も伝えられている通りです。 さらにクローズアップされたのが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 03:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月23日 イイね!

ニッポンのタクシー

ニッポンのタクシー
このエントリをご覧の皆さん、最近タクシーを利用したことはありますでしょうか? 重要な公共交通機関のひとつであるタクシー。これから超高齢化社会を迎える日本において、ドアtoドアで目的地へと向かってくれるタクシーは、ますますその存在が社会的に大きくなっていくと思われます。 しかしタクシー業界を取り巻 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 15:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月21日 イイね!

北海道的昼食

北海道的昼食
今年はこれまでに3回、社用車1号機(日産フーガ 350XV)で北海道出張をこなしてきました。 自走で長距離出張に赴くメリットはいろいろあります。 ひとつは、高速道路の割引制度を活用すると、飛行機+レンタカーよりも交通費が長期に渡る出張ほど安く抑えられるということ。二つ目にはやはり自走の方がスケジ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 02:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月19日 イイね!

B級グルメ

B級グルメ
この土曜・日曜は、厚木市で「B-1グランプリ」が開催されていました。 2006年に青森県で第1回が開催されて以降、ご当地B級グルメの味を競いあうイベントは回を重ねる毎に規模を拡大。第1回で1万7千人だった入場者の数は、今回の第5回・厚木大会では実に43万5千人にまで膨れ上がったそうです。 高速道 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 18:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月16日 イイね!

秋の味覚は大丈夫?

秋の味覚は大丈夫?
およそ2週間の出張を終えて東京に帰ってみると、感覚的には"浦島太郎"的なものも覚えてしまいます。 秋の足音も感じた北海道からの帰還、やはり関東はまだまだ厳しい残暑。とは言うもののさすがにカレンダーも9月半ば、出張がスタートする前に比べれば幾分過ごしやすくなった感はあります。 異常とも言える猛暑に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 00:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月20日 イイね!

キロ4秒

キロ4秒
テレビとは無縁の生活を送っている身ですが、2010年8月8日付のエントリでご紹介した「ビデオ きれいに DVD」というキャプチャリングキットと同時に、もうひとつの映像関連アイテムを購入してみました。 それはI・O DATA製の「VA BOX2」というビデオコンバーターです。 これはDVDプレーヤ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月15日 イイね!

安全な社会を守ってくれる人々

安全な社会を守ってくれる人々
カレンダーはお盆休みに入っていますが、全国的に猛暑が続いていることが連日のようにニュースで伝えられている日本列島。 東京のデータを見ても、8月に入ってから9日(火)を除いて最高気温が30度を超える真夏日が続いており、夜も最低気温が25度を下回らない熱帯夜が同様に9日(火)以外の全てで記録されていま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 13:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月14日 イイね!

DVD量産中

DVD量産中
世間はお盆休みの真っ最中。私のまわりにも故郷に帰省している人や、家族で旅行に出かけているという人が大勢いらっしゃいます。 そんな中で私はすっかり"引き籠もり"の毎日。あまりの猛暑と、激しい渋滞の発生が予想されているために、なかなか外に出ようという気が起こりません。 そこで何をしているかというと、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 14:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月12日 イイね!

滝川の味を銀座で

滝川の味を銀座で
私は出身地の北海道から東京に移ってきて、12年が経とうとしています。 今でも仕事で年に何回かは北海道を訪れる機会がありますが、その際には北海道ならではの味を口にするのがひとつの楽しみになっています。 長く住んでいた十勝地方では、欠かせないのが「カレーショップ インデアン」。このブログでも何度かご ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 19:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月11日 イイね!

八戸の味を自宅で

八戸の味を自宅で
先月の北海道出張では、東京までの帰路を青森から東京まで東北地方を縦断するかたちで自走してきました。 そんな中で口にしたものの中に、とても印象に残っている"名物"がありました。 7月21日付のエントリでもご紹介した、「むつ食品惣菜センター」のグラタンフライ。人気のテレビ番組でも紹介されて人気が高ま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 06:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation