• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

スーパー耐久 第1戦・2

スーパー耐久 第1戦・2
午前7時すぎに仙台市内を出発、約1時間で郊外にある「仙台ハイランドレースウェイ」入り。 昨日はとても寒い一日でしたが、練習走行が行われる今日は朝から気持ちよい青空が広がり、日射しは眩しさを感じさせるほど。 さすがに日陰や夕方以降は肌寒くなりますが、日中は日向にいれば暖かく、停めた車の中は熱気がこ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/21 00:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月19日 イイね!

スーパー耐久 第1戦・1 (東京 → 仙台)

スーパー耐久 第1戦・1 (東京 → 仙台)
午前8時に東京を出発。 いよいよスーパー耐久シリーズも開幕戦を迎え、戦いの舞台となる仙台ハイランドレースウェイに向けて出張がスタート。 混雑気味の首都高速道路を抜け、東北自動車道に入ってからはひたすらに北上を続けます。 首都高でやや時間を使ってしまったため、当初予定より遅い午後2時少し前に仙台 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 01:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月18日 イイね!

5ヶ月

5ヶ月
いよいよ明日からスーパー耐久開幕戦のため、仙台に出張。 写真は昨年11月にツインリンクもてぎで行われた最終戦のローリングラップ。 早いもので、この写真を撮影してからおよそ5ヶ月が経ちました。 スーパー耐久シリーズは今年も全7戦がカレンダーとして組まれています。 これまでに対して今季は変更点も ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 01:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月17日 イイね!

制作作業、そして出張準備

制作作業、そして出張準備
カレンダーが火曜日になりました。 木曜日にはスーパー耐久開幕戦のために仙台ハイランドへの出張がはじまりますので、ノンビリしているとあっと言う間に一週間は過ぎ去って行ってしまいます。 そこで今日は制作納品作業を片づけつつも、次の出張に向けた準備を開始。 現場で使う機材や書類の準備、宿泊予約の最終確 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 23:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2007年04月16日 イイね!

【試乗インプレッション】 スズキスイフト

【試乗インプレッション】 スズキスイフト
今回は、週末の九州出張で乗った「スズキスイフト」のショート・インプレッションをお届けしましょう。 乗った個体はレンタカー。しかも装着タイヤが3種類混在という状態だったので、厳密なインプレッションにはなり得ませんので、使い勝手などを中心とした大まかな印象をお伝えします。 ボディサイズは(L)36 ...
続きを読む
2007年04月15日 イイね!

全日本ラリー選手権 第1戦・3 (唐津 → 東京)

全日本ラリー選手権 第1戦・3 (唐津 → 東京)
金曜日からの出張も最終日。 全日本ラリー選手権の開幕戦「ツール・ド・九州 2007 in 唐津」も最終日を迎え、午前中に4つのスペシャルステージ(SS)が行われます。 そのうち最初と最後のSSは唐津競艇場の駐車場に設けられた特設コースでのギャラリーステージ。 当日は朝から気持ちよい青空が広がり、 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 16:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月14日 イイね!

全日本ラリー選手権 第1戦・2

全日本ラリー選手権 第1戦・2
唐津市滞在二日目の朝は気持ちよい青空が広がりました。 午前7時には全日本ラリー選手権開幕戦「ツールド・九州 2007 in 唐津」のサービスパークとギャラリーステージが設けられている唐津競艇場に到着。 午前8時すぎにゼッケン1をつけた奴田原文雄選手/小田切順之選手コンビのADVAN-PIAAラ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月13日 イイね!

全日本ラリー選手権 第1戦・1 (東京 → 唐津)

全日本ラリー選手権 第1戦・1 (東京 → 唐津)
前夜からほとんど一睡もせずに出張がスタート。 夜も明けきらぬうちに東京国際空港に到着、日本航空(JAL)のボーイング777-200で機上の人に。 機内で寝ようかと思ったものの、ふと思い立って巡航中はパソコンを開いて原稿作成。 そんなことをしているうちに、機体はあっというまに福岡空港にランディング ...
続きを読む
Posted at 2007/04/13 23:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月12日 イイね!

将来に向けた努力

将来に向けた努力
明日から出張のため、それまでに片づけておくべき事項を優先的にこなす一日。 上手くリズムに乗れたか、予定よりも早めに制作作業が一段落。 そこで出張準備に取りかかり、諸々の機材や出張道具をパッケージング。今回は自走ではなく今年初の飛行機での出張となるので、なるべくコンパクトに荷物をまとめようと努力 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/13 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年04月11日 イイね!

スケジューリング

スケジューリング
朝からお昼すぎまでは地道な制作作業に没頭して始まった一日。 午後になって外出、まずは「クライアント先・その1」に立ち寄ってレース関連の情報交換と準備状況のチェック。 続いて18時すぎからは渋谷で動画編集作業。 温家宝中華人民共和国首相が来日しているということで、都内は警備陣が各所に配されており ...
続きを読む
Posted at 2007/04/13 23:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation