• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース 第7戦・2

鈴鹿クラブマンレース 第7戦・2
昨日に続いて鈴鹿サーキットにおいて「鈴鹿クラブマンレース」第7戦(最終戦)の取材。 朝9時前にサーキット入りしましたが、さすがに12月にもなると寒さが身に沁みるものです。 青空が広がっていた鈴鹿サーキットではありますが、三重県地方は大気の状態が不安定だったのか、一瞬の通り雨もありました。 その ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 03:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年12月08日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース 第7戦・1 (東京 → 鈴鹿)

鈴鹿クラブマンレース 第7戦・1 (東京 → 鈴鹿)
日付が8日に変わって午前2時、またまた泊まり掛けの出張に出発です。 今回の目的地は鈴鹿サーキット、この週末に開催される「鈴鹿クラブマンレース」の第7戦(最終戦)の取材です。 事務所を出発して東名高速道路に乗るのですが、その手前にある交差点では大がかりな検問が行なわれていました。 ●飲酒運転:5 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年12月07日 イイね!

【試乗インプレッション】 プジョー206CC

【試乗インプレッション】 プジョー206CC
今回の沖縄取材では、プジョーの206CCを素材車両としてチョイスしました。 1998年にそれまでの中核車種「205」の後継として発表され、プジョーの屋台骨を支える存在であった206。 ピニンファリーナの手も入った端正な205と比べると、より曲面的になったデザインはワンランク上級に移行した印象を与 ...
続きを読む
2007年12月06日 イイね!

沖縄本島取材・3 (沖縄 → 東京)

沖縄本島取材・3 (沖縄 → 東京)
いよいよ沖縄滞在も最終日。この日は本島北部を周回して、三日がかりの沖縄本島一周を締めくくります。 那覇市内のホテルをチェックアウト後、まず向かったのは沖縄観光の定番である「首里城」。 ちょうど午前9時の開門時間に訪れたので、開門の儀式を見学することが出来ました。 城内は修学旅行生であふれていまし ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 00:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2007年12月05日 イイね!

沖縄本島取材・2

沖縄本島取材・2
沖縄取材二日目。朝はノンビリとホテルで朝食バイキングを食してからスタートです。 昨日は本島南部をまわりましたので、今日は中部をメインにまわってみることにします。 那覇市内中心部を10時に出発、国道58号線を北上して浦添市、宜野湾市と走ります。 道路は片側三車線と広く、とても走りやすいもの。北 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/07 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2007年12月04日 イイね!

沖縄本島取材・1 (東京 → 沖縄)

沖縄本島取材・1 (東京 → 沖縄)
例年は12月に入ると取材出張はほぼ皆無になるのですが、今年は少々違った流れになっています。 去る週末にはツインリンクもてぎでレース取材を行なったばかりですが、またまた今日から連泊出張に旅立ちます。 週の半ばということでモータースポーツ競技会の取材ではありません。今回はドライブガイド的な企画の取 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 22:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2007年12月03日 イイね!

ブランド認知度

ブランド認知度
出張明けの月曜日、モータースポーツ競技会のオンシーズンであれば朝からドタバタしているのが常ですが、オフシーズンに入りつつあるこの日は比較的ノンビリムード。 とは言ってもナンダカンダと制作作業をお昼すぎまで行い、その後は毎度お世話になっている某社を訪問。 この会社の年賀状デザイン・制作を請け負って ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 23:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2007年12月02日 イイね!

もてぎチャンピオンカップレース第5戦・2 (もてぎ → 東京)

もてぎチャンピオンカップレース第5戦・2 (もてぎ → 東京)
昨日に続いて冬晴れに恵まれたツインリンクもてぎ。 朝8時にパドック入りしましたが、この時点で社用車1号機(日産フーガ 350XV)の外気温表示は4度。さすがにカレンダーも12月に入っているだけに、朝晩の冷え込みは冬本番が近づいていることを感じさせます。 とは言っても眩しい太陽が出てくれたお蔭で、 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年12月01日 イイね!

もてぎチャンピオンカップレース第5戦・1 (東京 → もてぎ)

もてぎチャンピオンカップレース第5戦・1 (東京 → もてぎ)
1時間半ほど眠って目覚めたのは午前5時。いそいそと準備を整えて1泊2日の出張が始まりました。 向かった先はツインリンクもてぎ。先月はスーパー耐久の最終戦で来たサーキットですが、今回は「もてぎチャンピオンカップレース」最終戦の取材です。 もてぎチャンピオンカップレースはツインリンクもてぎで開催さ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 22:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation