• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

リフレッシュ計画、更に遂行

リフレッシュ計画、更に遂行
火曜日の夜まで出張していたこともあって、今週は「あっと言う間に」過ぎ去って言ったような気がします。 ちょこちょこと制作作業や、取材予定のあるモータースポーツ競技会の取材申請手続などを進めて、一段落ついたところでいつもお世話になっている「東京日産自動車販売」のお店を社用車1号機(日産フーガ 350 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 21:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年03月20日 イイね!

ジムカーナ観戦の奥深さ

ジムカーナ観戦の奥深さ
先に開幕した全日本ジムカーナ選手権。 備北ハイランドサーキットでの全日本戦は2000年以来とのことでしたが、今回はオーガナイズの良さも光る一戦となりました。 地元の協力も得た出店ブースなどを用意してのファンサービス。 全158台が参加した一戦でしたが、1台ずつが通過するたびに目線を下げてパイロン ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 01:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年03月19日 イイね!

ATF交換の効果!?

ATF交換の効果!?
先の週末の出張で気になっていたのが、社用車1号機(日産フーガ 350XV)の燃費。 それというのも、出発を前にした3月7日にATF(オートマチック・トランスミッション・フルード)の交換を行っていたので、その効果が燃費に現れるかが気になっていたのです。 ご存じの方も多いでしょうが改めて簡単におさ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年03月18日 イイね!

千葉 → 東京

千葉 → 東京
午前8時すぎに昨夜から駐車していた某パーキングエリアで起床。 社用車1号機(日産フーガ 350XV)にはメーカーオプションの「助手席オットマンシート」が装備されているのですが、これが車内での仮眠ではすこぶる具合のよいものです。 ということで、仮眠時は助手席に移動して手一杯シートを後ろに下げてリ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 22:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2008年03月17日 イイね!

タイヤ交換 (名古屋 → 千葉)

タイヤ交換 (名古屋 → 千葉)
昨日、全日本ジムカーナ選手権の取材を終えて「備北ハイランドサーキット」を出発したのは午後6時前。 中国自動車道を東進、吹田JCT先頭の渋滞を通過して名神高速を走り、草津JCTでの渋滞情報を参照してそのまま名神高速を走行、22時頃に名古屋に到着。 日曜日は鈴鹿サーキットでSUPER GTの開幕戦が催 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 18:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年03月16日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第1戦 (3) 岡山 → 名古屋

全日本ジムカーナ選手権 第1戦 (3) 岡山 → 名古屋
いよいよ全日本ジムカーナ選手権も開幕戦の当日を迎えました。 「EXCITE GYMKHANA in 備北」の会場となる「備北ハイランドサーキット」に6時30分に入り、メディアブリーフィングに出席。 1本目はコース内で撮影、2本目はパドックから走行シーンやパドック風景を撮影するという、昨日と同様の ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 17:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年03月15日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第1戦 (2)

全日本ジムカーナ選手権 第1戦 (2)
今日は終日、岡山県の「備北ハイランドサーキット」で取材。 明日の日曜日に戦いの本番を迎える全日本ジムカーナ選手権の開幕戦「EXCITE GYMKHANA in 備北」の公開練習が行われました。 昨日は夕方まで生憎の空模様に祟られた「備北ハイランドサーキット」ですが、今日は気持ちの良い青空に恵ま ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 18:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年03月14日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第1戦 (1)・東京 → 岡山

全日本ジムカーナ選手権 第1戦 (1)・東京 → 岡山
日付が変わるころに出張準備を整え、午前2時すぎに東京を社用車1号機(日産フーガ 350XV)で出発。 東名高速道路に入って一路西へ、目指すは岡山県の「備北ハイランドサーキット」。 この地で週末開催される、全日本ジムカーナ選手権の開幕戦を取材します。 平日深夜の高速道路は大型トラックが主役ですが ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 20:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年03月13日 イイね!

ブランドの礎

ブランドの礎
早朝からパソコンの大がかりなメンテナンスを施し、お昼くらいからはひたすらに制作作業と納品に明け暮れた一日。 これから本格的に出張の機会も増えるだけに、常に持ち歩くノートパソコンを今のうちにすっきりとメンテナンスしようと思い立ったのですが、設定やらソフトのインストールやらで、作業開始から終了までは優 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 23:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2008年03月12日 イイね!

一時的な"カンフル剤"?

一時的な"カンフル剤"?
ここ数日は、次のようなニュースが伝えられ続けています。 ●NY原油続伸、108ドル台 2日連続で終値の最高値更新 -MSN産経ニュース(産経新聞)  2008年3月12日 8時17分 止まらぬ原油価格の高騰。 ニューヨークの原油市場では1バレルあたり100ドルの壁を1月に入って突破すると、多少 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 22:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation