• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

橋めぐり・その8

橋めぐり・その8
【2008年12月30日 17時10分/長崎県西海市大島町】 再び大村インターチェンジから長崎自動車道に入り、ひとつ先の東そのぎインターチェンジまで移動。 ここからは国道205号で佐世保市に入り、ハウステンボスの先で左折して国道202号へ。 昨年の長崎訪問でも見学した針尾送信所を眺めつつ、国 ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

長崎で良く目にする車種

長崎で良く目にする車種
【2008年12月30日 15時45分/長崎県大村市西本町】 長崎も既に3日目となりましたが、ここまででちょっと気になったことが。 それは、ある車種を見かける頻度が高いのです。 日産自動車のティーダ・ラティオ。 ご覧の通り、長崎県警察のパトロールカーです。 装着しているホイールキャップ ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

大村名物を調達

大村名物を調達
【2008年12月30日 15時40分/長崎県大村市西本町】 ついつい長居した長崎空港をあとにして、次は大村市の特産品を調達することに。 国道34号沿いで見つけた「ぎおん本舗」で「大村寿司」を買い求めました。 「大村寿司」は酢飯に数多くの具材を混ぜ込み、これを木箱に詰めます。上一面に錦糸玉 ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

"うどん"初体験

"うどん"初体験
【2008年12月30日 14時25分/長崎県大村市箕島町】 長崎空港での写真撮影も、対岸の空港周辺やターミナルビルの展望デッキなどで一通り終了。 お腹も空いてきたので、遅めのお昼を空港内で摂ることにしました。 空港ターミナル2階のレストラン、メニューは長崎県ならではの品揃えも豊富で嬉しい ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

空港探訪・その1

空港探訪・その1
【2008年12月30日 13時10分/長崎県大村市箕島町】 県道34号とは茂木でお別れ、ここから国道324号を少し走って長崎自動車道の長崎インターチェンジへ。 それまでのタイトなワインディングから一転、高速道路で一気に大村インターチェンジまで移動します。 向かった先は「長崎空港」。私のロン ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

地名の神秘

地名の神秘
【2008年12月30日 12時15分/長崎県長崎市大崎町】 長崎半島の先端部にあたる脇岬からは、県道34号を走ります。 天草灘を右手に見ながらというロケーションになりますが、この道は大半が1~1.5車線の狭さで、乗用車同士の離合不可という場所も多々あります。 ということで運転に不慣れな観光 ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

橋めぐり・その7

橋めぐり・その7
【2008年12月30日 11時30分/長崎県長崎市野母崎樺島町】 当初の計画では端島を見学した後は、再び来た道を引き返すつもりでした。 しかし、やはり先端部まで来てしまうと"一周症候群"から逃れることは出来ず、長崎半島の海岸線を周遊することに(^^;。 そこでまずは国道499号の長崎側終端 ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

この目で見て良かったと思った瞬間

この目で見て良かったと思った瞬間
【2008年12月30日 11時05分/長崎県長崎市野母町】 車は長崎半島の野母崎までやってきました。 この地を訪れたのは、インターネット上でもここ数年話題になっているスポットがあるから。 端島。またの名を"軍艦島"として知られています。 この島については今更ここで多くを語る必要も無いか ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

はたらくスバル車・その1

はたらくスバル車・その1
【2008年12月30日 10時50分/長崎県長崎市布巻町】 国道499号の三和行政センター前交差点で信号待ちをしていると、対向車線にちょっと目立つクルマが一台。 車種はスバル・レガシィツーリングワゴン。 最初、遠目では「タクシーか?」と思いました。 北海道の小樽市では初代のレガシィセダン ...
続きを読む
2008年12月30日 イイね!

慌ただしさと、のどかさと

慌ただしさと、のどかさと
【2008年12月30日 10時45分/長崎県長崎市布巻町】 ホテルを出たら、市内から国道499号で長崎半島の先端部を目指します。 対向する市内中心部へと向かう車線は混雑気味。また、沿道のスーパーマーケットなども駐車場が満杯の盛況ぶり。 年の瀬を迎えて年末年始の食材や、大掃除に使うツールな ...
続きを読む

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation