• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

引退。

引退。
カレンダーも早いもので、もう9月も今日が最終日。 年度で考えると上期の締め日でもあるわけで、世の中でも色々な変化がこの日を境に生じるものです。巷で話題なところで言えば、明日からタバコが値上がりになるとか、つくばエクスプレスのダイヤ改正が実施されるとか。 そんな中、この9月末日を持って姿を消してい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 00:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空・鉄道・海運 | 日記
2010年09月29日 イイね!

打ち合わせとコインパーキング選び

打ち合わせとコインパーキング選び
本日は都内のクライアント先を訪ねて、打ち合わせを行う日。 久しぶりにスーツを身につけて、社用車1号機(日産フーガ 350XV)で出かけます。こんな私でもサラリーマン時代は北海道在住中も東京に移ってからも基本的に毎日スーツで出勤しており、それなりの数を持っていました。最近では年に15回くらいしか着な ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 00:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年09月28日 イイね!

気になる"権利"

気になる"権利"
最近はウェブサイトにはじまり、ブログやSNS、ツイッターと個人でも手軽に全世界に向けて情報発信が出来る時代になりました。 さらにテキストや静止画のみならず、YOUTUBEをはじめとした動画の投稿や、USTREAMなどを用いての動画ライブ配信も珍しくなくなってきています。 こうした情報発信は、従来 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 22:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月27日 イイね!

新城 → 豊田 → 東京

新城 → 豊田 → 東京
昨日は夕方6時ころに新城市を出発。 そのまま東京へと帰っても良かったのですが、どうせ帰り道では激しい渋滞に巻き込まれること必至。かつ、夜中からは制作作業にあたる必要性もあったことから、高速道路の割引を適用させるために日曜日のうちに高速道路にさえ入っておけば良い、というイメージで予定を考えていました ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

全日本ラリー選手権 第6戦・3

全日本ラリー選手権 第6戦・3
「新城ラリー2010」は日曜日になってDAY2を迎えました。 土曜日のDAY1では多くの主力選手がまさかの後退を喫してしまう荒れ模様の展開。DAY2は6本のステージで競われますが、この日は林道ステージでの撮影は無しにして、サービスパークやイベント会場、さらに隣接するギャラリーステージ「ほうらいせん ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 18:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月25日 イイね!

全日本ラリー選手権 第6戦・2

全日本ラリー選手権 第6戦・2
全日本ラリー選手権の第6戦「新城ラリー2010」はDAY1を迎えました。昨日は雨が降ったものの、土曜日は朝から気持ちよい青空が広がる絶好のラリー日和。ただし、山に設けられたステージの路面がどのような状態なのかを予想するのは難しく、特に各チームやドライバーはタイヤ選択に朝から頭を悩ませる展開となりま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 17:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月24日 イイね!

全日本ラリー選手権 第6戦・1 (東京 → 新城)

全日本ラリー選手権 第6戦・1 (東京 → 新城)
この週末は、全日本ラリー選手権・第6戦「新城ラリー 2010」の取材。 開催される愛知県の新城(しんしろ)市は県東部に位置しており、人口は約5万人。「三河しんしろ茶」の生産など農業が盛んなほか、横浜ゴムが工場を構えるなど工業も盛んな街です。 このラリーはさらに地域振興にとって重要なイベントとして ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 16:48:43 | コメント(0) | トラックバック(1) | モータースポーツ | 日記
2010年09月23日 イイね!

ニッポンのタクシー

ニッポンのタクシー
このエントリをご覧の皆さん、最近タクシーを利用したことはありますでしょうか? 重要な公共交通機関のひとつであるタクシー。これから超高齢化社会を迎える日本において、ドアtoドアで目的地へと向かってくれるタクシーは、ますますその存在が社会的に大きくなっていくと思われます。 しかしタクシー業界を取り巻 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 15:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月22日 イイね!

ステーションワゴン

ステーションワゴン
現状、似たようなボディサイズでほとんど同じボディカラーをまとう2台の4ドアセダンというウチの"社用車艦隊"。 まだ代替を真剣に検討しているわけではありませんが、なんとなく仕事の合間に中古車情報サイトを覗く機会が増えてきました。仕事がら、中古車市場の動向をチェックしているという面もありますが、ここに ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 14:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年09月21日 イイね!

北海道的昼食

北海道的昼食
今年はこれまでに3回、社用車1号機(日産フーガ 350XV)で北海道出張をこなしてきました。 自走で長距離出張に赴くメリットはいろいろあります。 ひとつは、高速道路の割引制度を活用すると、飛行機+レンタカーよりも交通費が長期に渡る出張ほど安く抑えられるということ。二つ目にはやはり自走の方がスケジ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 02:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation