• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

根絶へは遠い道のり?

根絶へは遠い道のり?
2010年度も上半期がまもなく終わろうとしています。 そんな中、9月21日(火)から30日(木)の10日間は「平成22年秋の全国交通安全運動」の期間となり、全国各地で様々な取り組みが展開されることになっています。 今回は大きく3つの全国重点が定められています。 ひとつは「夕暮れ時と夜間の歩行中 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年09月19日 イイね!

B級グルメ

B級グルメ
この土曜・日曜は、厚木市で「B-1グランプリ」が開催されていました。 2006年に青森県で第1回が開催されて以降、ご当地B級グルメの味を競いあうイベントは回を重ねる毎に規模を拡大。第1回で1万7千人だった入場者の数は、今回の第5回・厚木大会では実に43万5千人にまで膨れ上がったそうです。 高速道 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 18:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月18日 イイね!

真っ赤っか

真っ赤っか
今日から世間は三連休に突入。 2004年から"ハッピーマンデー制度"によって9月の第3月曜日とされた敬老の日を含めた連休ですが、私はこの週末は出張の予定が無いので大人しく内勤の制作作業に従事することに。 さすがに月の前半は西日本の岡山から北日本の北海道へと直行する連続出張でしたから、ちょっとここい ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 17:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2010年09月17日 イイね!

餃子と蕎麦

餃子と蕎麦
今日は夜にひとつ予定が入っていました。 18時に新橋集合という内容でしたが、午後からの制作納品作業が予想外に時間を要して、仕事が完了したのが18時10分。 事前に遅れる旨の連絡はしてありましたが、それでもちょっと押し気味のスケジュールに慌てつつ社用車1号機(日産フーガ 350XV)を都内に向けて ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 01:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年09月16日 イイね!

秋の味覚は大丈夫?

秋の味覚は大丈夫?
およそ2週間の出張を終えて東京に帰ってみると、感覚的には"浦島太郎"的なものも覚えてしまいます。 秋の足音も感じた北海道からの帰還、やはり関東はまだまだ厳しい残暑。とは言うもののさすがにカレンダーも9月半ば、出張がスタートする前に比べれば幾分過ごしやすくなった感はあります。 異常とも言える猛暑に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 00:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月15日 イイね!

東北道 → 東京

東北道 → 東京
火曜日の21時すぎに大鰐弘前ICから東北自動車道へ乗り入れた社用車1号機(日産フーガ 350XV)。 既に夜の帳も下りていますが、こんなシチュエーションではHIDヘッドライトに加えてAFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)が強い味方。ステアリング操作に応じてヘッドライトの照射角度を ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年09月14日 イイね!

函館 → 青森 → 東北道

函館 → 青森 → 東北道
前夜、函館市内で買い出しを済ませてからは、日付が火曜に変わるまでモータースポーツ談義に没頭。 午前2時になって友人たちと別れ、向かったのは津軽海峡フェリーの函館ターミナル。 今回は事前の予約をしていないのでスマートチェックインの対象外、車検証を持って受付カウンターに赴いて乗船手続。往路の新日本海 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 21:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年09月13日 イイね!

札幌 → 函館

札幌 → 函館
無事に「Rally JAPAN」の取材を終え、昨夜から未明にかけてはルーティンワークの制作作業。宿泊していたホテルビスタ札幌は広めのテーブルに明るい室内、高速インターネット回線はVPNの使用も可能と、なかなか快適なビジネスベースでありました。ちなみに駐車場のキャパシティは小さめですが、コンビニエン ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 22:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年09月12日 イイね!

Rally JAPAN・5

Rally JAPAN・5
最終日を迎えた「Rally JAPAN」。2年ぶりの日本におけるWRC開催は、ラリーウィークを通じて好天に恵まれ、大変素晴らしい一戦となりました。 しかし一方では集中豪雨の影響で、この週末に富士スピードウェイで開催が予定されていたSUPER GTが中止になってしまいました。まずは被害に遭われた地 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 01:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月11日 イイね!

Rally JAPAN・4

Rally JAPAN・4
DAY2に入った「Rally JAPAN」、道央方面は週末を通じて好天に恵まれていることから、土曜日になってサービスパークへの来場者も増えてきた感じです。 サービスパークを歩いてみると、やはりWRカーで参戦しているトップチームのテント周辺は、大勢のファンが二重三重の列になってドライバーやマシンに熱 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 00:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation