• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

計画立案、開始。

計画立案、開始。
2010年のモータースポーツも主要なカテゴリーは既にカレンダーを全戦消化済。徐々にオフシーズンの香りが色濃くなってきていますが、そんな中で毎年恒例の個人的なイベントについて、今年はどうしようかと考える機会が増えてきました。 そう、このブログでもご紹介している、年末年始の長距離ツーリングについてであ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2010年11月09日 イイね!

りありてぃ

りありてぃ
私は車については基本的に純正ノーマルがベストという考え方の持ち主です。 もちろんドレスアップやチューニングを全否定するつもりはありませんが、自分自身で購入して使う車については、メーカー純正のもの以外を装着しようという気はあまり起きません。走りに直結するハードウェアとしては、唯一タイヤについてのみ自 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 23:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2010年11月08日 イイね!

(700km)+850km+400km+900km+550km

(700km)+850km+400km+900km+550km
今年3回目となる、東京をスルーしての2連続競技会取材巡業が無事に終了しました。 1回目は5月、北海道・十勝地方で開催された「Rally Hokkaido」の取材を終えてから、苫小牧発名古屋行きの太平洋フェリーで一気に移動して、スーパー耐久第3戦が行われる鈴鹿サーキットへと移動。 2回目は9月、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 00:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年11月07日 イイね!

全日本ラリー選手権 第8戦・3 (白河 → 東京)

全日本ラリー選手権 第8戦・3 (白河 → 東京)
土曜日のDAY1は午前4時にホテルを出発するという、超・早起きスケジュールだった「MSCC 東京ラリー 2010」の取材。 明けて日曜日のDAY2は前日よりはかなりマシな感じのするスケジュールでしたが、それでもホテルをチェックアウトして取材をスタートさせたのは午前6時のこと。ごく普通の早起きといっ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月06日 イイね!

全日本ラリー選手権 第8戦・2

全日本ラリー選手権 第8戦・2
いよいよ2010年の全日本ラリー選手権は最終戦となる「MSCC 東京ラリー 2010 」が今日から開幕。 週末を通じて福島県は好天に恵まれるという嬉しい天気予報、今シーズン最後の激戦を生で見ようというファンや地元の皆さんも、多数会場に詰めかけるのではないかと期待されます。 ところで昨夜、金曜の夜 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 20:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月05日 イイね!

全日本ラリー選手権 第8戦・1

全日本ラリー選手権 第8戦・1
日付が金曜日に変わり、いよいよ今日からは全日本ラリー選手権の今シーズン最終戦「MSCC 東京ラリー 2010」の取材に本格突入。 つまり、“サーキットモード”から“ラリーモード”へと、自分自身の取材手法もチェンジする必要があります。 お昼にサービスパークやヘッドクォーター(大会本部)が設けられて ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 00:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月04日 イイね!

磐梯山SA → 白河

磐梯山SA → 白河
名神高速・多賀サービスエリア、磐越道・磐梯山サービスエリアと2日連続で高速道路のサービスエリアで迎えた朝。 放射冷却現象の影響なのか冷え込んだ朝となりましたが、空は澄んだ快晴で磐梯山もクッキリと姿を見せてくれました。 昨夜、ここに到着したのは午前2時すぎ。なんだかんだで仮眠をはじめたのが午前4 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 23:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年11月03日 イイね!

名神・多賀SA → 北陸道 → 磐越道・磐梯山SA

名神・多賀SA → 北陸道 → 磐越道・磐梯山SA
カレンダーは11月3日、今日は文化の日。 深夜のうちに到着した名神高速・多賀サービスエリアで目覚めたのは午前9時すぎでしたが、既にサービスエリアの中は行楽客などの車で満員御礼状態。 そそくさと身支度を整えて移動を再開、米原JCTから北陸自動車道へと針路をとります。 過去、自身初の福井訪問では今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 22:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年11月02日 イイね!

神戸 → 大阪 → 和歌山 → 名神・多賀SA

神戸 → 大阪 → 和歌山 → 名神・多賀SA
午前10時すぎに、2泊した「シーサイドホテル 舞子ビラ神戸」をチェックアウト。このホテル、宿泊約款の規定チェックアウトは午前11時なので、余裕を持って朝を過ごせるのもポイントのひとつです。 今日は急遽、夕方に一件のインタビュー取材を行うことになりました。 それまでは時間に余裕があるので、岡山で撮 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 01:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2010年11月01日 イイね!

おトクな平日のリゾートホテル

おトクな平日のリゾートホテル
岡山国際サーキットでの取材を終え、岡山市内での夕食をはさんで、やって来たのは兵庫県・神戸市。 既に日付は月曜日に変わってしまいましたが、予約しておいたホテルへとチェックインしたのは午前0時30分。 ここから「WTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)」に関する制作作業を開始。一段落ついたのは午前 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 00:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation