• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

“JAPAN POWER”への期待

“JAPAN POWER”への期待
国際的なラリー競技会シリーズといえば「WRC(FIA世界ラリー選手権)」が日本では圧倒的に有名ですが、もうひとつ2007年に発足した「IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)」がヨーロッパを中心に人気を高めつつあり、参戦台数も増加傾向が続いていて盛り上がりを見せています。 「IRC( ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 20:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年04月19日 イイね!

紅茶の美味しい?

紅茶の美味しい?
今回のタイトルを見て「喫茶店」の話題を書いているなと想像された方は、年齢がバレてしまいますね~。 「喫茶店」。「カフェ」なんていう表現でも通じるでしょうか。 最近ではSTARBUCKSやDOUTOR、EXCELSIOR CAFFEといったチェーン店が、都内をはじめ主要な街では見かける機会も多く、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年04月18日 イイね!

クチコミだけでは決められない

クチコミだけでは決められない
今月に入ってまずは九州に全日本ラリー選手権・開幕戦の取材で訪れましたが、第2戦が月をまたぐかたちで大型連休の前半で四国を舞台に開催されますので、またまた出張のスケジュールが入っています。 さらに今回は、四国に行く前にもうひとつ取材を行うこととなり、掛け持ちでの“長期ロード”となることが決定。元々、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年04月17日 イイね!

出張のお供

出張のお供
ここに来て高速道路の料金体系やガソリン価格の先行きに不透明感が強まってきてはいるものの、いまのところ私の国内主張は基本的に社用車1号機(日産フーガ 350XV)がメインとなる予定です。先日の全日本ラリー選手権開幕戦こそ、月曜日のスケジュールの都合で飛行機を利用しましたが、元々はこれも自走でこなすつ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 01:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年04月16日 イイね!

【ショートインプレッション】 トヨタヴィッツ

【ショートインプレッション】 トヨタヴィッツ
今回は久しぶりのインプレッション記事。先日の全日本ラリー選手権取材で借りたレンタカー、トヨタ・ヴィッツのショートインプレッションを記してみます。 トヨタのボトムレンジを担うヴィッツが日本で発売されたのは1999年の1月。ヨーロッパなどでは「ヤリス」のネーミングで販売される、グローバル戦略において ...
続きを読む
2011年04月15日 イイね!

食卓での再会

食卓での再会
東日本大震災の発生から既に1ヶ月が過ぎました。 なかなか先行きの見えない原子力発電所の状況や、相変わらず続いている余震など、あまり気を抜けない日々が続いています。今回の震災は余りにも被災地が広範囲であり、かつ津波による犠牲者の数や建物の崩壊なども膨大ゆえ、なかなか復興の足掛かりを掴めない面もあるの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 04:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月14日 イイね!

これからの主流?ハイブリッド・パトカー

これからの主流?ハイブリッド・パトカー
2010年、自動車業界を賑わせたニュースのひとつが、ハイブリッドカーの人気高騰でした。 社団法人 日本自動車販売協会連合会の発表では2010年の銘柄別新車登録台数のトップに立ったのは、ZVW30型のトヨタ・プリウス。世界初の量産市販ハイブリッドカーとして「21世紀に間に合いました」のキャッチフレー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2011年04月13日 イイね!

悩ましき、モバイル環境の再構築

悩ましき、モバイル環境の再構築
本日は、お昼から外出。千葉方面へと足を伸ばすことから、ここのところ稼働率が激減していた社用車1号機(日産フーガ 350XV)を使うことにしました。タイヤも「ADVAN dB」を新調したばかりですから、まずは軽くフィーリングのチェックも兼ねての外出、という感じです。 まず向かったのは幕張にあるキヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 01:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年04月12日 イイね!

史上最強の覆面パトカー

史上最強の覆面パトカー
3月の震災以降、ちょっとブログをお休みしている間にも、着々と予約してあったミニチュアカーは手元へと届けられていました。 ぼちぼち、そんな新しくコレクションに加わったアイテムもご紹介していこうと思います。 まずはRAI'Sから3月にリリースされたR34型・日産スカイラインGT-Rの覆面パトロールカ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 01:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2011年04月11日 イイね!

使い方に最適なタイヤチョイス

使い方に最適なタイヤチョイス
先週の木曜日、九州へと出張に旅立つ前に、社用車1号機(日産フーガ 350XV)の新しい夏タイヤを購入・装着しました。 お世話になったのは都内の目黒通り沿いにある「タイヤガーデン城南」さん。昨年にはスタッドレスタイヤの購入・装着でもお世話になりましたが、筑波サーキットをはじめとしてモータースポーツの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 00:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation