• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

ドラッグストアのお薦めアイテム

ドラッグストアのお薦めアイテム
一台の車を長く愛用していると、どうしても気になってくるのが車内の臭い。 最近はメーカーでも車内環境の向上策が徹底されてきており、例えばエアコンは外気を直接的に車内に導入するのではなく、脱臭機能も持たせたフィルターなどを備えることが一般的になりつつあります。またインテリア素材にも臭いの原因となるカビ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 21:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2011年09月09日 イイね!

IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ) 第8戦

IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ) 第8戦
全日本ラリー選手権は北海道・洞爺湖での第6戦を終えたばかりですが、この週末には東ヨーロッパのハンガリーでIRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)の第8戦「Canon 45. MECSEK Rallye」が開催されます。 IRCのシリーズカレンダーには今年からお目見えした一戦ですが、大会 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 00:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月08日 イイね!

未踏の領域へ

未踏の領域へ
約2週間にわたった“初秋の長期ロード”も終わって、無事に東京へと帰って来ました。 この間に岡山と北海道、東京から見て真逆にあるふたつの目的地を社用車1号機(日産フーガ 350XV)で掛け持ちしたわけですが、岡山での取材を終えて市内を移動していた8月28日の日曜日に、オドメーターが180,000km ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2011年09月07日 イイね!

函館 → 青森 → 東京

函館 → 青森 → 東京
火曜日は午後から「オートサービスたかはし」に居すわり続けるかたちになり、そのまま近所の函太郎という回転寿司屋さんで夕食。こちらでは「生にしん」など、ちょっと珍しくて美味しいネタも堪能することが出来ました。 食後もガレージに戻って、なんだかんだとレース談義。結局はここで一泊する流れとなり、迎えた水曜 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 19:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年09月06日 イイね!

函館にて応急措置

函館にて応急措置
2泊した「ホテル函館ロイヤル」を規定時刻いっぱいの午前11時にチェックアウト。昨日付のエントリにも記したように、ハードウェアの古さは正直なところ隠せないですが、地元の老舗ホテルとしてサービススタッフのレベルは決して悪くない印象です。立地はやや目立たない場所にありますが、比較的安価なプランも用意され ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 16:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2011年09月05日 イイね!

お土産と函館の“熱い夜”

お土産と函館の“熱い夜”
モータースポーツのオンシーズン中は、ほぼ例外なく制作作業&納品作業に明け暮れる月曜日。日曜夜から作業は延々と続き、自ら取材・撮影した全日本ラリー選手権はもちろんのこと、同じ日に国内のみならず海外でも開催されている各競技会の情報を収集し、原稿の執筆や制作作業を進めていきます。 この全日本ラリー選手 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年09月04日 イイね!

全日本ラリー選手権 第6戦・3 (洞爺 → 函館)

全日本ラリー選手権 第6戦・3 (洞爺 → 函館)
全日本ラリー選手権・第6戦の「ARK RALLY 洞爺」はDAY2を迎えました。 この日は5本のSS(スペシャルステージ)が設定されていますが、なんだかんだと考え抜いた挙げ句、結果的には朝一番のステージであるSS11「CHRYSANTHEME 3 (8.16km)」の走行シーンを撮影することに。1 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 21:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月03日 イイね!

全日本ラリー選手権 第6戦・2

全日本ラリー選手権 第6戦・2
カレンダーが土曜日になり、「ARK RALLY 洞爺」は林道ステージでの本格的な競技がスタート。二日間で15本のSS(スペシャルステージ)が用意され、その合計距離は114.78km。洞爺周辺では初の全日本戦開催ということでほとんどの選手が初めて走るステージ、昨夜からの雨でコンディションはウェット。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 18:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月02日 イイね!

全日本ラリー選手権 第6戦・1

全日本ラリー選手権 第6戦・1
いよいよ金曜日になって、今日から全日本ラリー選手権・第6戦「ARK RALLY 洞爺」が本格始動。選手たちは朝から戦いの舞台となる林道のステージへとレッキに向かいましたが、我々取材陣はサービスパークでの情報収集からまずはスタート。 前戦・ハイランドマスターズが開催されたのは7月の9日~10日でした ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 17:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月01日 イイね!

苫小牧 → 洞爺湖

苫小牧 → 洞爺湖
水曜日の19時40分、定刻通りに仙台を出港した太平洋フェリーの「ニューいしかり」。 順調な航海は続き、船内でカレンダーは9月に替わりました。月をまたいでの移動ということで事務的な仕事も必要が生じたため、例えばインターネット接続が可能な間には船上から銀行振込の手続きなども行っていた次第。まったくもっ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 06:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation