• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

実はお目にかかったことがありません

実はお目にかかったことがありません
“初秋の長期ロード”をはじめ、出張が何かと続いたお盆以降。その間にもミニチュアカーのコレクションは次々と増えていたのですが、なかなか整理をする暇も無く、写真も撮らずに山積み状態になってしまいました。 ようやく一段落ついたので、徐々にではありますがコレクションの記録として撮影を行い、ご紹介していきた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2011年10月10日 イイね!

北海道から持ち帰ったもの

北海道から持ち帰ったもの
9月以降やたらと三連休が多いような感じがしますが、10月10日(月)は体育の日ということでここでも三連休。いわゆる“ハッピーマンデー制度”によって2000年から「10月の第2月曜日」とされた体育の日ですが、今年は制度施行前と同じ10月10日となりました。 この“ハッピーマンデー”、私の仕事にとっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 02:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月09日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第8戦・2 (本庄 → 東京)

全日本ジムカーナ選手権 第8戦・2 (本庄 → 東京)
全日本ジムカーナ選手権・第8戦の取材出張も二日目。決勝が行われる日曜日は、朝早くから「本庄サーキット」に入って取材活動を進めていきます。 シーズンの締めくくりとなる最終戦、チャンピオン争いを持ち越しているクラスも多く、パドックにはいつも以上に張りつめた空気が漂います。もちろん朝から晩までという訳 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 01:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月08日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第8戦・1 (東京 → 本庄)

全日本ジムカーナ選手権 第8戦・1 (東京 → 本庄)
北海道から帰って来て、今度は落ち着く暇もあまり無く一泊二日の出張に出かけます。 向かうは埼玉県にある「本庄サーキット」。こちらで開催される全日本ジムカーナ選手権の最終戦(第8戦)を取材します。 私の場合、一口にモータースポーツと言っても関わりのあるカテゴリーがとても幅広く、サーキットレースからラ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 02:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月07日 イイね!

不適材、不適所…?

不適材、不適所…?
北海道出張から帰って来て一息つく間も無く、明日からは再び一泊二日の取材出張がスケジューリングされています。 そこで、「このタイミングしかない!」というわけで社用車1号機(日産フーガ 350XV)のメンテナンスを行うために、いつもの東京日産自動車販売の店舗へ。今日の訪問は北海道からの帰り道の途中、ち ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2011年10月06日 イイね!

ようやく帰京 (矢板北PA → 東京)

ようやく帰京 (矢板北PA → 東京)
東北自動車道の矢板北PAに入ったのは、記憶をたどると5日(水)の22時ごろの話。那須高原SAでの夕食後、東京まで一気に200kmほどを走りきるつもりでいたのですが、本線を走り始めてしばらくすると強烈な睡魔に襲われてしまい、急遽仮眠をとるに至ったのでした。 社用車1号機(日産フーガ 350XV)の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年10月05日 イイね!

道草と撃沈 (苫小牧 → 八戸 → 矢板北PA)

道草と撃沈 (苫小牧 → 八戸 → 矢板北PA)
日付が5日(水)に変わると同時、つまり午前0時ちょうどに定刻通り苫小牧港を出発したシルバーフェリーの「べが」。乗船から間もなく眠りに就き、出港したことを全く覚えていないままに爆睡モードで太平洋を移動。朝7時30分に八戸港に無事到着、社用車1号機(日産フーガ 350XV)とともに一週間ぶりに本州へと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 18:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年10月04日 イイね!

旬の美味しさ (帯広 → 苫小牧)

旬の美味しさ (帯広 → 苫小牧)
長いようで短かった帯広滞在もいよいよ最終日。朝帰りの後に数時間の睡眠をとり、5泊した「リッチモンドホテル帯広駅前」を規定時刻いっぱいにチェックアウト。今回も居心地のよい滞在となり、おかげで仕事もとても捗りました。 チェックアウト後は東京への帰路につくわけですが、北海道から本州へと渡るフェリーの乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 00:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光ガイド | 日記
2011年10月03日 イイね!

"カンヅメ"と、恒例の朝までティータイム

"カンヅメ"と、恒例の朝までティータイム
今年も無事に終了した、十勝で10回目の「Rally Hokkaido」。日曜の夜は祝勝会あり、お疲れさま会あり、そして残念会もありと、選手や関係者のみなさんは帯広や札幌などの地でそれぞれの夜を過ごしていたことと思います。そんな中で我々取材陣、特に私のように速報性の高い制作業務を行っている者にとって ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 00:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2011年10月02日 イイね!

2011 Rally Hokkaido・4

2011 Rally Hokkaido・4
「Rally Hokkaido」はスタートから3日目、いよいよ競技最終日を迎えました。ラリー取材はサーキットレースの取材よりも範囲が広く、取材者の動き方も自由度が高いという特徴があります。逆に言えば競技進行のスケジュールを基本として、おのおのが何を取材したいのか、どんな写真を撮りたいのか、という目 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation