例年、一年を締めくくる忘年会は、相棒の“しろぶぅさん”と一緒に行っています。ここ数年は恒例の年末年始ツーリングに一緒に出かけた中で、訪問先の美味しい名物などを囲んでの“二人だけの小さな忘年会”を催してきました。
27日は某所で今年の“取材納め”が予定されていました。しかし、直前になってこの日帰り取材出張はキャンセル。まぁ、色々と“オトナの事情”というやつがあるのでしょう、こればかりは致し方ありません。
モータースポーツはオフシーズンに入っていますが、なんだかんだで年内は月曜日が納品日であることに変わりありません。ただ速報レポートの制作作業はありませんので、予め制作しておいたデータを収納してあるラップトップPCを持参して午前中から外出というスケジュールの一日でした。
気持ちよい冬晴れの朝、社用車1号機(日産フーガ 350XV)でこの日はお出かけ。目的地はおよそ160kmほど西に走った先にある、静岡県の藤枝市です。
土曜日ということでモータースポーツのオンシーズン中であればサーキットなどの競技会場へと取材出張に出かけていそうなものですが、既にほとんどのシリーズが今季の全日程を終了した現在では足を運ぶべき競技会があるわけでもなく。しかし、この日は午前中から社用車1号機(日産フーガ 350XV)で、取材のために外出と相成りました。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |