仕事がら、ほぼ毎日インターネットを通じて、自動車はもちろん色々な業種の企業が発表するニュースリリースには目を通しています。
6月29日から7月1日にかけては、北海道の洞爺湖町をホストタウンとして全日本ラリー選手権の第5戦が開催されます。洞爺湖町と言えば2008年の7月に「北海道洞爺湖サミット」が開催されたことで世界のその名を知られるようにもなりましたが、そもそもが洞爺湖温泉を有する北海道屈指の温泉観光スポットとして人気のある地です。
最近は企業の工場見学など、「大人の社会見学」が人気を集めています。大手出版社からはいくつもガイドブックが発行されていたり、観光コースに組み込まれて人気を博している事例も多く、中には地元自治体などが観光資源として着目して大々的に売り出しを図っているケースも見られます。
それは数日前、外出先でのことでした。スマートフォンを使っている際に、なんとなくWi-Fiのフリーアクセスポイントでも無いものかと、受信状況を確認する画面を開いてみたのです。結論から言えば、検索でヒットしていたアクセスポイントは、全てセキュリティがかかっておりパスワードの入力を必要とするものでした。しかし、その一覧の中になんとも面白いネーミングのポイントを見つけたのです。
いまや、仕事はもちろんプライベートでも欠かせない存在となっているラップトップパソコン。出張が多い身としては出先で制作作業をしたり、調べ物をするためにインターネットに接続したり、電子メールでやりとりをするのが、至極当たり前になっています。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |