来る12月4日、いよいよ東北新幹線の八戸~新青森間が開業します。着工から実に39年という長い時間を経ての全線開通は、特に青森県にとっては長年の悲願だったことでしょう。
世の中には、色々な“世界一”があります。
カレンダーも早いもので、もう9月も今日が最終日。
「Super-80」の時代はレッドアンドグリーン塗装、「MD-81」になってからはエアバスA300に通じるレインボーカラーが印象的だった機体。もっともレインボーカラーは元々エアバス社のハウスカラーであり、さすがに製造会社が異なる「MD-81」にそのままペイントするわけにもいかず、1色少ない3色のレインボーとされていました。
航空業界は熾烈な競争が一層激しさを増していますが、そんな中で去る20日からANA(全日本空輸)がサービスを開始した、機内での生ビール販売が話題を呼んでいます。
先に「ARK Rally in Shiribeshi」取材のために往復した北海道出張。今回ももちろん(?)社用車1号機(日産フーガ 350XV)での自走往復となりましたが、帰路では7月17日に津軽海峡フェリーが就航させたばかりの「ブルードルフィン」に乗船してきました。
まず客室甲板にエスカレーターで上がると、上質なシティホテルのような雰囲気のエントランスが出迎えてくれます。
船内にはカジュアルなスタンダードルームから、津軽海峡という比較的短距離の航路にしては贅沢を尽くした感のあるプレミアまでいくつかのグレードの客室が用意されています。
こちらが今回利用した、2名用のファースト客室。ベッドが2つ、テーブルとクッション、あとはテレビと洗面台が備わっています。
乗船時間が4時間に満たないので、船内の飲食施設は自動販売機での対応となります。
オートレストランの自動販売機群。
「ナッチャンWorld」ではエグゼクティブクラスの専用装備とされていたマッサージチェアーが、「ブルードルフィン」では乗客の誰もが使えるパブリックスペースに用意されました。
「ブルードルフィン」はファミリーユースへの対応を重視しているように思えます。
さて、プレスリリースなどで大きく謳われていた「ブルードルフィン」の特徴が、船上ドッグバルコニーの存在。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |