• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

記録更新

記録更新ようやく東京に帰って来ましたが、明日からは再び宿泊を伴う出張に入ります。
ということで今日金曜日は貴重かつするべきメニューの多い一日となりました。

ところで昨日の本州縦断、青森から東京までの移動は私が一人でステアリングを握って社用車1号機(日産フーガ 350XV)を走らせました。

約700kmの移動でしたが、大鰐弘前インターチェンジから東北自動車道に入る前の弘前市内で満タン給油。
そこから東北自動車道、首都高速道路、東名高速道路と経由して東京の町田まで走ったわけですが、特に急ぐわけでもないのでエコランを実践してみました。

エコラン、といっても極端な走り方をしたわけではなく、走行車線キープを基本に速度リミッターの装着された大型トラックとほぼ同じか、時に若干速めのペースで淡々と走行してきたのです。
ただし極力ロスの少ない運転を心がけ、路面の勾配や周囲の交通状況を先読みしたアクセルワークなどに気をつかって運転しました。

その結果・・・。

756kmを走って東京に到着後、再び行なった満タン給油で呑み込んだハイオクガソリンは55.71Liter。
単純に割り算をしてみると、13.57km/Literという数値をマークしました。

これまでの満タン給油区間燃費の最高記録は2007年の8月に東京から広島まで移動した際に記録した、13.07km/Liter。
この記録を0.5km/Liter上回る、過去最高の記録更新となりました。

ちなみに今回の新記録、756kmを走るために要したガソリン代は10,306円。
高速道路の通行料金はETC深夜割引が適用されたため、8,555円でした。
Posted at 2008/08/02 00:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年07月04日 イイね!

購入から丸一年

購入から丸一年昨年の7月4日は、ウチの社用車1号機が日産フーガ 350XVに代替えされ、納車となった日でした。

振り返ってみると納車されたその日の深夜には夏恒例の北海道出張がスタート、納車早々に新潟まで走行しています。もっとも新車購入ではありませんから、いわゆる"慣らし"などの必要もなく、納車されたその日からガンガン使って一年が経ちました。

3日前のエントリには6月末日時点での燃費データを掲載しましたが、7月1日にも給油をしているので、現在の走行距離は64,835km。
納車時のオドメーターが29,700kmでしたから、差し引きして一年間の走行距離は35,135km。1ヶ月の平均走行距離は2,928km、1日平均にすると約96kmとなりました。

首都圏のユーザーとしては走行距離は多い方でしょう。
しかし一日平均こそ100kmそこそこですが、実際には週末に遠距離出張という使い方がほとんどゆえ、1日で400km以上を走ることも珍しくありません。

そして高速道路の走行率が高いのも特徴的であり、車にとっては走行距離は伸びるもののストレスは少ない使い方であるとも言えるでしょう。

メンテナンスは一貫して近所の東京日産自動車販売にお世話になっています。
エンジンオイル交換インターバルの目安は4,000km、フィルターも同時交換。
昨年11月には車検を受け、その際にベルト類やクーラント、ブレーキフルードを交換。
今年に入ってATF、デフオイルを交換と、油脂類はマメに交換するように努めています。

こうしたメンテナンスの甲斐もあって、現在のところ全くのノートラブル。
既に北は北海道から南は九州・鹿児島まで色々なところを訪れてきました。

いよいよ2年目に突入、果たして来年の今日にはオドメーターが10万kmを超えているのでしょうか!?

ちなみに一年間のガソリン代は社用車1号機(日産フーガ 350XV)分のみで54万円ほど。
高速道路代は・・・、計算する気に余りなりませんね(^^;。

>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式サイト
>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式ブログ
Posted at 2008/07/05 01:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年07月01日 イイね!

日産フーガ350XV 燃費データ (7)

日産フーガ350XV 燃費データ (7)今年に入って、なんとなく2ヶ月に一度のペースで記録を集計している社用車1号機(日産フーガ 350XV)の燃費データ。

これまでに掲載した燃費データ
2008/05/06掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (6)
2008/02/26掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (5)
2008/01/18掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (4)
2007/11/14掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (3)
2007/10/08掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (2)
2007/08/20掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (1)


今回は5月、6月分を追加しました。

この間、特に5月は出張が毎週末続いたこともあって、走行距離が大きく伸びました。
もちろんそれに伴って給油量も増えたわけですが、高速道路での長距離移動が多かったために燃費そのものは向上傾向。

結果的にこの2ヶ月間のみで見ると燃費は10.36km/Liter、納車からのトータル燃費も前回より0.08km/Literアップして、10.09km/Literとなりました。

給油月日燃 費距離計値
(km)
走行距離
(km)
給油量
(Liter)
給油金額備 考
6月28日11.7464,12784171.63\12,893 
16日9.3463,28649553.00\9,487 
5月26日12.7162,79148338.00\6,270 
10.8962,30840337.00\6,031 
22日10.5361,90563560.30\9,950 
17日9.7961,27065967.30\10,969 
12日10.8560,61169263.80\10,655 
10日10.0959,91923223.00\3,795 
4日10.0559,68759659.30\9,903 
2日10.5659,09150848.10\8,033 
4月27日10.3958,58358155.90\7,547 
20日8.4258,00223527.91\3,740 
19日10.0757,76744344.00\5,896(市街地走行)
3月31日11.1857,32430727.46\4,366 
30日9.9057,01739640.00\6,120 
29日8.9856,62128331.50\5,009
24日9.7656,33847849.00\7,987 
18日12.1355,86060449.80\7,918 
17日11.4655,25642437.00\5,883 
16日12.3954,83289572.21\11,770 
13日7.2553,93734848.00\7,632(市街地走行)
2月23日10.6653,58970566.15\10,452 
21日7.5152,88426335.00\5,530(市街地走行)
1日9.3952,62141844.50\6,809 
1月30日9.0352,20331635.00\5,355(市街地走行)
20日10.3451,88727326.40\4,092 
19日8.5551,61435942.00\6,510(市街地走行)
6日10.1151,25557156.50\8,927 
3日10.9950,68479172.00\11,304 
2日9.8349,89359060.00\9,300 
1日9.4749,30332033.80\5,408 
1~6月累計10.24-15,8521548.16\248,173
納車後累計10.09-35,1353482.07\541,302


>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式サイト
>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式ブログ
Posted at 2008/07/04 23:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年05月23日 イイね!

滑り込みの出張準備

滑り込みの出張準備昨日、「ANA機体メンテナンスセンター」の見学を終えて帰って来てから、社用車1号機(日産フーガ 350XV)の面倒をいつも見ていただいている「東京日産自動車販売」のお店を訪れました。

実は先の仙台出張前にオイル交換のタイミングを迎えていたのですが、なかなか時間をとれず今日に至ってしまっていました。
この週末も出張で長距離を走行するので何とかしたいと思っていたところ、時間を作れることになったので急遽電話で入庫可否を確認。

かなりお忙しいようでしたがOKをいただき、予約した時刻に訪れてみました。

待ち時間は30分ほど。平日にしては珍しくサービスカウンターは大盛況、数組の作業待ち客もいるという光景。
私はと言えば待ち時間の間に新車ショールームを覗き、久しぶりにディーラーの店頭で新車のカタログをもらってみたりしました。

そうこうしているうちに作業完了。
ここ最近はすぐに再発する「右リアドアのウェザーストリップ外れ」にも対応していただいてルーティンメンテナンスを終了。

そして明けて金曜日は終日制作作業で終了。
土曜日・日曜日は出張なのですが、ついつい金曜深夜に時間的な余裕がようやく出来たことから溜まっていたブログに着手。
あ、、、もう土曜の朝6時になってしまう・・・。

>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式サイト
>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式ブログ
Posted at 2008/05/24 05:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2008年05月06日 イイね!

日産フーガ350XV 燃費データ (6)

日産フーガ350XV 燃費データ (6)今回は社用車1号機(日産フーガ 350XV)の燃費レポート第6弾をお届けします。

これまでに掲載した燃費データ
2008/02/26掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (5)
2008/01/18掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (4)
2007/11/14掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (3)
2007/10/08掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (2)
2007/08/20掲載 : 日産フーガ350XV 燃費データ (1)


今年2回目となるデータは、3月と4月の給油における燃費記録を追加したものです。
3月はモータースポーツシーズンに入ったことから出張が増え、特に岡山県を往復したこともあって給油量が増加しました。また高速道路での長距離移動が占める割合が高かったために燃費は上昇傾向です。
4月はガソリンの暫定税率が失効して小売り価格が安くなりましたが、当方にとっては出張機会が少なかったために特に恩恵はありませんでした。

結果、3月の月間燃費は10.52km/Liter。4月は9.85km/Literとなり、これらのデータを加えた結果、2008年の燃費は10.06km/Literと若干上昇。また納車からの累計も10.01km/Literと10km/Literの大台に乗せることが出来ました。

給油月日燃費距離計値
(km)
走行距離
(km)
給油量
(Liter)
給油金額単価備 考
4月27日10.395858358155.90\7,547\135 
20日8.425800223527.91\3,740\134 
19日10.075776744344.00\5,896\134(市街地走行)
3月31日11.185732430727.46\4,366\159 
30日9.905701739640.00\6,120\153 
29日8.985662128331.50\5,009\159
24日9.7656338 47849.00\7,987\163 
18日12.135586060449.80\7,918\159 
17日11.465525642437.00\5,883\159 
16日12.395483289572.21\11,770\163 
13日7.255393734848.00\7,632\159(市街地走行)
2月23日10.665358970566.15\10,452\158 
21日7.515288426335.00\5,530\158(市街地走行)
1日9.395262141844.50\6,809\153 
1月30日9.035220331635.00\5,355\153(市街地走行)
20日10.345188727326.40\4,092\155 
19日8.555161435942.00\6,510\155(市街地走行)
6日10.115125557156.50\8,927\158 
3日10.995068479172.00\11,304\157 
2日9.834989359060.00\9,300\155 
1日9.474930332033.80\5,408\160 
1~4月累計10.06-9600954.13\147,555\155
納車後累計10.01-276242760.23\423,501\153


>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式サイト
>> 「第15回 十勝24時間レース」 公式ブログ
Posted at 2008/05/07 04:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation