• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

レンタカー

レンタカー皆さんはレンタカーを利用する機会はありますでしょうか。

私の場合、飛行機を使った遠距離出張での現地における移動手段としてはもちろん、取材の素材車種としてもレンタカーを利用する機会があり、年間に15回くらいは使っているでしょうか。

先日の沖縄取材ではプジョー206CCを撮影素材として使いましたが、これもレンタカー。

ちなみに沖縄はレンタカー需要の多い土地、しかも南国という環境ゆえにオープンモデルのレンタカーも多数配備されています。代表的なところではマツダロードスター、出張中にも何台か見かけました。
また珍しいところでは現代(HYUNDAI)TBも多く配備されているようでした。

この他にも最近はメーカー系レンタカー会社を中心に興味深い車種が配備されるケースが増えています。
例えば日産レンタカーでは今月27日まで「SPECIAL CARキャンペーン」が企画されており、フェアレディZデュアリスマイクラC+Cをお得な値段でレンタルすることが出来ます。
キャンペーン以外でも、先日東京都内の営業所にスカイラインクーペが配備されているのを見かけましたが、これなどもちょっと気になる存在です。

また北海道のホンダレンタリース札幌にはスポーツモデルが配備されており、その中にはシビックTYPE Rもラインナップされています。

以前はレンタカーといえば業務利用が中心で、一般個人向けの積極的な営業企画は観光地を除いてはあまり行なわれていなかったように思います。
しかし近年では自動車メーカーが新型車の販売促進企画的な意味合いも持たせているようで、デビューしたての新車が配備されることも珍しくありません。

都市部では若年層を中心に自動車を保有しない層も増えていますが、こうしたバラエティ豊かな車種を必要に応じて使い分ける"レンタカー・ライフ"も、賢いカーライフのひとつの形と言えるでしょう。

私たちのように取材業務にあたる場合は自動車メーカーさんやインポーターさんが所有する車(いわゆる"広報車")に乗る機会もありますが、もちろんこれは業務で使うのであってレンタカーではありません。尤も、一部には"レンタカー代わり"に使うような不届き者もいるそうで、返却時に洗車や満タン給油をしない非常識人もいるのだとか。

レンタカーは広報車と異なり、コンディションの差が大きい場合もありますので、インプレッション的な要素を持って乗る場合は注意が必要です。装着タイヤも新車純正銘柄でなかったり、前後別銘柄だったりする場合もあるので、この点もチェックが必要。
しかし一方で、不特定多数がある程度の距離を重ねた個体の場合は、耐久性や信頼性、一定距離走行後のコンディションを推し量るひとつの目安にもなるので、参考になるケースも多いものです。

そういえば私が購入した現・社用車1号機(日産フーガ)と前・社用車2号機(マツダRX-8)は、ともに本格的に一定以上の距離を初めて運転したのはレンタカー。その時の経験は大いに購入の参考になっています。
Posted at 2007/12/15 23:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation