• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

オーリンズ・ランサーEVO・X (仮称)

オーリンズ・ランサーEVO・X (仮称)※写真の転載・複製は固く禁じます。

朝からの制作作業が一段落した午後2時に外出。

まずは先日の山梨・長野への写真撮影出張で汚れた社用車1号機(日産フーガ 350XV)を洗車機にかけてサッパリ。

それから向かった先はスーパー耐久シリーズのST-2クラスに参戦する「テストアンドサービス」。
同社がプロデュースした「オーリンズ・ランサーEVO・MR」は2007年シリーズにおいて、ST-2クラス史上初の全勝チャンピオンを獲得、さらに開幕戦の仙台では雨の中で史上初のST-2クラス車両による総合優勝を飾っています。

同社はRALLI ARTの総代理店であり、かつ独自のエアロパーツブランドとして"VALDI SPORT"も展開。
ランサーエボリューションのユーザーさんにはお馴染みかと思います。

ここを訪れたのは、ある届けものをするのが目的のひとつ。そしてもう一つ、作業が進んでいたランサーエボリューションXの制作状況をチェックすることも目的でした。

山田監督にお聞きしたところ、写真は公開しても良いとのお話しをいただけましたので掲載してみます。

気になるランサーエボリューションXはこれまでと同じオーリンズカラーをまとっています。
エアロパーツはVALDI SPORTの試作品が前後バンパー/サイドステップ/ボンネットと装着されて、一層精悍な雰囲気を演出。
車室内には複雑な形状のロールケージが組み込まれ、唯一残されたドライバーズシートはRECARO製の本格バケットシートが装着されています。

足回りはもちろんオーリンズ。タイヤはADVANのレーシングスリックを履き、ホイールはWORK製という、お馴染みのパッケージングを踏襲しています。


この車両は、年明け1月11日~13日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2007」でお披露目される予定。
イベント展示が終わると、そこからは2008年のスーパー耐久シリーズ開幕に向けて、レーシングマシンとして一層本格的な造り込みが行なわれることになるでしょう。

2007年シリーズではライバルを一切寄せつけない圧倒的な強さを誇り続けた「オーリンズ・ランサーEVO・MR」。
2008年、新たな世代である"エボリューションX"へと受け継がれた走りのDNAが、どのような戦いぶりを見せてくれるのか楽しみなところです。
Posted at 2007/12/19 22:16:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation