• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

2008年のアメリカ自動車市場

2008年のアメリカ自動車市場昨日付のエントリではクライスラーとフィアットの提携について記しましたが、今日はアメリカの自動車市場に関するデータのご紹介。

サブプライムローン問題をきっかけとして経済が混乱したアメリカ。
自動車市場も急激な後退となってしまった2008年でしたが、1月から11月までの車種別販売台数データからは、興味深い動向も読み取ることが出来ます。

データは集計の関係から11月までの累計数字となりますが、まずは販売台数が多かった"ベスト10"を見てみましょう。

■2008年・アメリカ市場 車種別販売台数ベスト10
1位フォードF-シリーズ473,933
2位シボレーシルバラード431,725
3位トヨタカムリ411,342
4位ホンダシビック352,248
5位ホンダアコード350,638
6位トヨタカローラマトリックス328,878
7位日産アルティマ252,357
8位シボレーインパラ244,692
9位ダッヂラム229,222
10位フォードフォーカス184,152


ベスト10は、アメリカと日本のメーカーが5車種ずつという結果です。
ボディ形状ではオーソドックスな4ドアセダン(一部、ハッチバックやクーペ類別を含むモデル有)が7車種、ピックアップトラックが3車種という構成。
ピックアップトラックは特にアメリカ南部での支持が高いようです。
仕事とプライベート両方で便利につかえる伝統的なツールとして愛用されていることを示しています。

一方のセダンモデルでは日本車の高い人気が伺えます。
ホンダ勢は日本と共通のボディ仕様ですが、北米市場での競争力を高めるためにフルモデルチェンジで大型化されたことも人気の理由のひとつでしょう。
またトヨタ勢はカムリは日本仕様と同じボディですが、カローラは日本のカローラ・アクシオよりも若干大きなサイズとされており、エンジンもより大排気量のものが設定されています。


では次に、販売台数の少なかった"ワースト10"も見てみましょう。

■2008年・アメリカ市場 車種別販売台数ワースト10
1位ヒュンダイアントラージュ5,405
2位三菱エンデバー5,687
3位ハマー・H25,721
4位クライスラーパシフィカ6,227
5位日産アルマダ14,753
6位ハマー・H319,152
7位ダッヂドゥランゴ19,985
8位GMCエンヴォイ22,716
9位ジープコマンダー25,406
10位トヨタFJクルーザー25,500


こちらはメーカー別に見ると韓国がトップ、以下アメリカが6社、日本が3社となっています。
そしてボディ形状では、トップのヒュンダイ・アントラージュはミニバンですが、あとは全てが大型SUVのオンパレード。
やはり日本経済にも大きな影響を与えた原油価格の高騰に起因するガソリンの急騰が少なからず影響を与えているようです。

ただし同じ大型SUVでも、欧州勢やアメリカ製高級ブランドモデルの名前は見当たりません。
ということは一定の富裕層については購買力が極端に落ちるようなことはなく、中流層などが大型SUVの購入を控えた結果ではないかと想像できます。


ちなみに「盗難率の高い車種」というランキングデータもあったのですが、こちらには大型SUVの名前が多く見受けられ、販売ワースト10に入っているモデルもランクインしています。
やはり不景気になっても、アメリカ市場にとっては大型SUVが人気のモデルであることを、"裏市場"の人気度合いで証明する結果になっているのかもしれません。


果たして2009年はどのような市場展開となっていくのでしょうか。

それにしても日本に住む一人としては「アメリカ市場のために造られた日本車」が人気であることを喜ぶと同時に、「アメリカ市場のために日本で使いにくくなってしまった日本車」の存在に複雑な心境となってしまうのが正直な気持ちでもあります。
 
Posted at 2009/01/27 03:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation