• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

岡山 → 東京

岡山 → 東京日付が月曜日になってからの丑三つ時に滑り込んだのは、山陽自動車道の「吉備サービスエリア」。

クルマを停めて少しばかりパソコンを開いてメールチェックや仕事を片づけ、午前4時すぎに仮眠を開始。
次に目覚めたのは午前9時頃、比較的規模の大きなサービスエリアゆえに既に辺りは人で賑わっていました。

そこで燃料を満タンにするとお隣の「瀬戸パーキングエリア」へ移動、ここで再びパソコンを開いて本格的なお仕事モード。

15時すぎに仕事も一段落してまたまた移動を開始、山陽道→中国道→名神→京滋BP→名神→新名神→東名阪と順調に移動。
久しぶりに東名阪道の「御在所サービスエリア」で夕食を摂ると、あとは慣れた道で東名阪→伊勢湾岸道→東名高速と走破。

そして22時すぎに厚木インターチェンジでおよそ27時間ぶりに高速道路を下りて一般道へ。
気になるのは厚木料金所を通過する際のETCの利用額表示ですが・・・。

ご覧の通り、車載ETCの利用履歴にも「長崎道・多久→東名・厚木 2,100円」と表示されています。
同区間(1,108.1km)の乗用車通常料金は22,500円。
往路は0時~4時間の走行に適用される深夜割引により11,250円。

往路は通常料金の半額、復路は10分の1という高速道路料金明細となった今回の出張。
もちろん私がこうした選択をした結果、航空会社とレンタカー会社を利用することは無かったのでした。
 
Posted at 2009/04/15 21:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation