• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

餃子と蕎麦

餃子と蕎麦今日は夜にひとつ予定が入っていました。
18時に新橋集合という内容でしたが、午後からの制作納品作業が予想外に時間を要して、仕事が完了したのが18時10分。

事前に遅れる旨の連絡はしてありましたが、それでもちょっと押し気味のスケジュールに慌てつつ社用車1号機(日産フーガ 350XV)を都内に向けて走らせます。
首都高速3号線は3連休前の金曜日だからなのか全線が渋滞。そこで保土ヶ谷バイパスを走って横浜経由で海側からのアプローチ。「タイムズ汐留シティセンター」に車を入れて、そこから徒歩10分ほどで目的のお店へ。

今回の集合場所は新橋駅に近いところにある「玲玲」という中華料理屋さん。
この場所はいつもお世話になっている方が発見されたのですが、なんでも本場中国はハルビンで食べたものに匹敵する美味しさの餃子を提供してくれるとのこと。

期待してその餃子、蒸しと焼きで具材は帆立と海老を食べてみましたが、とてもジューシーでもっちりした皮との相性も抜群の美味しさ!なにより驚きなのは、蒸しはもちろん焼きの餃子も、醤油やラー油をつけずにそのまま食べた方が美味しいという深い味わいであること。
メニューは豊富で、いろいろな具材がありますが一皿あたりの個数も少なくないので、大人数でワイワイ楽しむのが良さそうです。もちろん中華料理屋ですから、餃子以外のメニューも豊富ですし。

結果的に1時間半ほど遅れての到着になってしまいましたが、クライアントさんやラリー関係者の諸氏と、色々な話題で大いに盛り上がったのでした。
そして中華を食し終えた後は、いくつかのグループに別れて二次会(?)。我々のグループは「蕎麦を食べたい!」という話になり、新橋界隈をあちこちさまよった末に蕎麦屋さんを見つけて入店。
中華の後のざる蕎麦というのも、なかなかシメとしては良かったように思います。

賑やかな宴が終わった後は、今回の幹事役をつとめられた方をご自宅までお送りしていきました。
そして自宅への帰路につくまでの間、某氏と電話で深夜にも関わらず仕事的な情報交換。こんな場面で1号機に標準装備されているBluetoothのハンズフリー電話が重宝、こうした便利装備の充実度が高いことから走行距離を重ねても買い替えようという気持ちにならない今日この頃であります。
 
Posted at 2010/09/23 01:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation