• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

手信号を再確認

手信号を再確認本日、3月14日(月)以降、東京電力の管轄内では「輪番停電」が実施される予定です。

この停電中は、市中の交通信号機も消灯することになると思われます。
その場合、主要な交差点においては警察官や交通巡視員による手信号での交通整理が行われることになるでしょう。

事故防止などのために、一般市民として出来そうなこととしては、

(1) なるべく自動車での外出を控える

(2) 外出した場合は、普段にも増して安全運転を心がける

(3) 緊急車両の緊急走行は最優先。

(4) 特に交差点への進入時には安全確認を徹底し、“譲り合い”を心がける

といったところでしょうか。


その上で、手信号の意味を改めてしっかり確認しておきましょう。

掲載する画像は、以前に石川県警察がウェブサイト上で公開していたものを転載するものです。
地震発生直後にも北関東などで手信号の意味を理解していないドライバーが多くいたために、交通整理のために警察官が配置されていたのにも関わらず、混乱を生じた箇所もあったという話もあります。

全てのドライバーは初心にかえって、今一度“手信号”の意味をしっかり理解しておくことが必要です。
Posted at 2011/03/14 00:29:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
13 1415 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation