北陸紀行の2日目は、金沢市内の定番観光スポットを巡ってみます。私自身、石川県は初めてではないのですが金沢市内に宿泊して市内を歩いた経験は皆無。ゆえに期待も高まる一日が始まります。
金沢駅前を経由するバスに揺られておよそ20分、やって来たのは「ひがし茶屋街」。最寄りのバス停留所は「橋場町④ (交番前)」となり、浅野川にかかる大橋のたもとでバスを降りるとちょうど茶屋街の入口近くになります。
ひがし茶屋街で、まず最初に訪れたのが「箔座ひかり藏」。「箔座」は金沢の伝統工芸として広く知られる金箔の製造・販売をしている企業で、神社やお寺、仏具関連企業への箔素材販売や、日光東照宮など国の重要建造物修復プロジェクトにも協力しているそうです。| 箔座ひかり藏 石川県金沢市東山1-13-18 電話番号 076-251-8930 営業時間 9:30 ~ 18:00(冬季は18:00まで) 定 休 日 無休 駐 車 場 近隣の有料駐車場を利用 |
それほど広範囲ではないとはいえ、街を散策して歩くとお腹も空いてくるものです。訪問した時は9時にホテルを出たのですが、特に朝御飯をしっかり食べていなかったので、茶屋街を散策し終えたタイミングで早めのランチをいただいていくことにしました。| 久連波 石川県金沢市東山1-24-3 電話番号 076-253-9080 営業時間 10:00 ~ 17:30 定 休 日 水曜日 駐 車 場 近隣の有料駐車場を利用 |
正直に言ってしまうと、行く前は私自身「ひがし茶屋街」については、もっと観光地化した商売っ気の強い空気が流れているのかと思っていました。このように集客効果の高い古い街並みでは、時にせっかくの雰囲気をぶち壊すような商売っ気たっぷりの看板や出店、売り子の掛け声が煩いところもあるものです。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |