長かった出張もいよいよ最終日。
まだ時間の余裕があるのでちょっと寄り道、やって来たのは「青森県立 三沢航空科学館」。
中でも「グラタンフライ」や「チキンカツ」に代表される揚げ物の充実ぶりが人気の秘密。他には「スパゲティフライ」「焼きそばフライ」「カレーライスフライ」「お好みフライ」「ハムチーズフライ」「メンチカツ」と、とにかく種類が豊富。
午前10時に2泊した「スーパーホテル函館」をチェックアウト。
「チッチョパスティッチョ」という洋菓子屋さん。うちの社員嬢は自他ともに"甘党党首"を称するだけあって、食後のデザートは欠かせないようです。
その後は天気もよいことから、函館山の山頂までドライブ。社員嬢は昨日も友人のメカニック氏に案内してもらって来たとのことでしたが、せっかくの青空なので資料用の写真を撮影するべくやってきました。
撮影を終えて時刻を確認すると、そろそろ夕方も近くなってきました。
世間は三連休最終日。東京など本州方面からは梅雨明けと猛暑、というか酷暑の話題が伝わってきますが、実は北海道も思っていたよりも暑い日が続いています。
「ARK Rally in Shiribeshi」は勝負を決するDAY2を迎えました。
メカニック氏と社員嬢を交えた3人で夕食。
7月の三連休、最初の土曜日は全日本ラリー選手権第5戦「ARK Rally in Shiribeshi」が開幕を迎える日。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |