2010年のモータースポーツも主要なカテゴリーは既にカレンダーを全戦消化済。徐々にオフシーズンの香りが色濃くなってきていますが、そんな中で毎年恒例の個人的なイベントについて、今年はどうしようかと考える機会が増えてきました。
私は車については基本的に純正ノーマルがベストという考え方の持ち主です。
今年3回目となる、東京をスルーしての2連続競技会取材巡業が無事に終了しました。
土曜日のDAY1は午前4時にホテルを出発するという、超・早起きスケジュールだった「MSCC 東京ラリー 2010」の取材。
今回は久しぶりに全日本ラリー選手権に参戦した鎌田卓麻選手が好走を見せたり、全日本ラリー選手権参戦2戦目という若手の川名賢選手(トヨタヴィッツ)が終盤で激しいポジション争いを展開するなど、見どころの多い内容でした。
いよいよ2010年の全日本ラリー選手権は最終戦となる「MSCC 東京ラリー 2010 」が今日から開幕。
30分くらいの遅れで続くSS2を撮影、山の中は紅葉も色づき始めており、合間の時間では報道陣もこの紅葉を仕事用のカメラや携帯電話のカメラで撮影していました。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |