MiniCar|シボレーサバーバン armoured presidential escort
投稿日 : 2010年09月02日
1
その一挙手一投足が世界中の注目を集め、よくも悪くも世界中に大きな影響を与える存在がアメリカ合衆国大統領。
近年は中国の発展も多方面でめざましいものがありますが、現時点ではやはり世界で唯一の超大国がアメリカであると言っても間違いではないと思います。
その国の最高指導者たる大統領は紛れもない超一級のVIP。それは影響力の大きさもありますが、世界で最もその命を狙われている存在という面もあるのが事実です。
2
合衆国大統領の安全を守るために、昼夜身辺警護にあたっているのが、シークレットサービスという組織。
中でも大統領や家族などに随行している警護官は鍛えられた精鋭の集まりで、いざという時には自らの身を盾にして警護対象者の生命を守ります。
そんな警護官が任務で使っている車両が1/43スケールでモデル化されました。車種はアメリカらしい大型のSUVであるシボレーのサバーバン。大柄な車体はいざというときにそのものが盾になり、機材や人員も多く積めること、4WDならではの機動性といった項目が選択の理由であると想像できます。
3
前後ホイルベース間には幅広のサイドステップが両側に備わり、パレードなどではここに警護官が足をかけて乗り、いざというときに即応出来る体制を整えます。
フロントフェンダーには右にアメリカ国旗である星条旗、左にはアメリカ大統領の紋章をあしらった大統領旗が掲揚されている状態を再現。
巨大なフロントグリルは圧倒的な迫力を見せますが、これは警護力の強大さを表すシンボルとも言えるでしょう。
4
リアは機材などを積む以外に、必要に応じて警護官が乗車して後方の安全確認を行ったりしています。その際はガラスハッチ部を上開きして、眼光鋭い警護官がニラミを効かせます。
もちろん不測の事態が生じた際は、リアゲートを開放してすぐさま対応するわけです。
ちなみにこの最新型のサバーバン、排気量5,300ccと6,000ccのV8エンジンが設定されており、1/2トンと3/4トンに市販車は大別できます。駆動方式も3/4トンでは4WDに加えて2WDもラインナップされています。
5
公式行事などのニュース中継などで大統領専用車の後方などにその姿を確認できるサバーバンのシークレットサービス仕様。
日本でも大統領の訪問時には車両を空輸してきて警護にあたるので、その姿を実際に見たという方もいらっしゃるかと思います。
こうしたSVVタイプの車両は前述の通りVIP警護業務に適した一面を持っているので、日本の警察でも採用されています。具体的にはいすゞビッグホーンやトヨタランドクルーザープラド、同ハイラックスサーフなどで、車列に加わって万一の事態に備えています。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング