• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検も終わり、オイル交換してないのでオイル交換しました。待ち時間無しで直ぐに対応してもらえました。某量販店です。前回別な同じチェーン量販店で会員に入ったので工賃無料で、LINEクーポンで300円引き 前回から約5000キロ走りました。安いオイルですがこまめに変えます。
2
前回と同じやつに、特に不具合もなかったので、これで良いやっ!安いし 本当は5w30
の方が良かったのかな?!前回フィルター代えたので今回はオイルのみです。
3
オートマオイル交換可能かを、ついでに聞きました。オイルの劣化してるとの事で、勧められましたが、ツインってオートマオイルが特殊と聞いた気がします。交換して大丈夫なのかな?ご存知の方教えてください。オートマオイル代えると調子悪くなるという話を聞いたことありますし、、トルコン太郎が無いとこでやらないと方が良いとかの噂もあるし、、ちなみに走行は70000キロです。思いの外安いので問題なければ交換したいんですけどね。。
4
先週、ホームセンターで買い、車検の時に知り合いに持ち込みで交換してもらおうと思ってたけど、急遽預けたので買わなかったけど、ほぼ同価格でやれたので、量販店で良かったのかな。オイルは量販店の方が安いですね。年間の取り扱い量が多いから安く仕入れられるんでしょうかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、フィルタ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル漏れ

難易度:

ターボエンジン載せ替え作業開始しました。

難易度:

エンジン換装に向けて・・・

難易度: ★★★

ターボエンジン載せ替え作業経過①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月20日 13:14
こんにちは。私のツインはATE交換していますよ。
私が入手してから、2年毎に交換しています。
最初の交換は7万キロくらいだっかな。
ショップと相談した結果、以前のオーナーの履歴が不明なため、初回は全体量の半分だけ交換しました。
コメントへの返答
2025年7月21日 11:00
どもー
コメントありがとうございます、
ツインのオイルパン ドレンが無くて抜ききれないみたいなのですよね。量販店とかに作業してもらうの怖いなと思い。。
半分とか抜いて半分交換も検討してますが、既存のオイルが不明なので混ざっても平気なのでしようか?パワステオイルとオートマチックと共通とも聞いたこともありますし、、トルコン太郎施工店に相談したら安くて50000円程かかるらしいし、、悩みますね

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation