• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たゐたんの"羽根つき餃子" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年2月4日

インパネのベタベタ剥離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
あまりにもベタベタがひどすぎてホコリだらけになりムカついたので、後期型のインパネ特有のクソ塗装をパークリで剥がしました。
「お前のクルマの内装、色々と終わってんじゃん?別にキレイにしなくてよくね?」と思う方もいると思いますが、ホコリで起毛処理されたインパネにはさすがに我慢できなかったので...
テキトーにマスキングし、タオルにパークリ染み込ませて何度もシコシコ擦りました。以前汚く貼ったカーボン調シートも剥がしました。

2
徹底的にクソ塗装を除去するためにAピラーカバー、メーターパネル、センターコンソール、エアコンパネルなどを外して作業しました。
しかし、Aピラーカバーを剥がすときに致命的なミスをやらかし、固定ピンを破壊してしまいました( o﹃o ;; )
結局、内装が色々と終わってるから別にいいやと割り切ってAピラーカバーは撤去することにしました( ↑q ↑)
3
( ';゚;ё;゚;)
4
縁のところもキレイにしました。
5
ダッシュ中央はこんなかんじに...
6
センターコンソールもカーボン調シートを剥がし...
7
マスキングをして
8
シコシコしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン組み上がってきました

難易度:

オイル交換

難易度:

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

タイロッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿サーキット & FSW http://cvw.jp/b/2411368/47570538/
何シテル?   03/04 17:00
大体月一くらいのペースでどこかのサーキットに出没します。 よく走るのはSLyとFSWです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアボールジョイント交換(運転席側のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:07:42
サイドブレーキ・サイドシュー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:44:04
IRS レベリングインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:57:05

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 羽根つき餃子 (トヨタ アルテッツァ)
私は希少なTRDクロスミッションをぶち壊しました。 自己ベスト ・スポーツランド山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation