• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikomanのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

【イベント名】 NOS缶コーヒーブレーク ハチマルミーティング

このイベントも魅力的。
翌日のMR2ミーティングとはしごで参加する予定。

以下、HPより抜粋。



 NOS缶コーヒーブレーク ハチマルミーティングを11月3日(祝)にエコパで開催いたします。

 以前よりノスタルジックヒーロー編集部では読者との交流を目的とした「NOS缶コーヒーブレーク」を開催。同じ趣味を持つ者同士がクルマを並べて、まったりと時間を共有していただく。そんなゆる~いイベント。今回の『ハチマルミーティング』は、そんなNOS缶コーヒーブレークのハチマルヒーロー版です。当日は、ハチマルヒーロー編集部員がイベント参加者を取材。ハチマルヒーローvol.17で掲載する予定!
 エントリー期間が短いので、参加する方は早めの登録をお願いします。開催場所のエコパは広いので、参加台数制限は設けませんが、あまりに多くなった場合には、途中でエントリーを打ち切る可能性があります。ご注意ください。
 詳しくは2011年9月30日発売の『ハチマルヒーロー』vol.16を参照ください。

--------------------------------

【イベント名】
NOS缶コーヒーブレーク ハチマルミーティング

【開催日】
2011年11月3日(祝) AM10:00~PM3:00(入場AM8:00より)

【開催場所】
静岡県小笠山総合運動公園(エコパスタジアム)東第3駐車場

【エントリー方法(完全事前登録制)】
●PCもしくは携帯 geibunsha.co.jp/event/80/
●FAXからの場合 FAX03-5992-7166
ハチマルヒーローvol.16に専用登録用紙が掲載されています。

※電話による受付けは一切いたしません。
 当日のエントリーは受付けません。

【エントリー期間】
2011年10月3日(月)19時より 2011年10月17日(月)24 時まで

【参加費】
1台につき2500円 + 送料手数料390円。
宅配便の代金引き換えにて発送しますので、受け取り時にお支払いください。
※送料手数料は全国均一料金ですが、離島に関しては送料が変わる場合があります。ご了承ください。

【参加資格】
基本として80~90年代に生産された車両とそのオーナー
※当イベントにふさわしくない車両は、お断りさせていただく場合があります。

【主催】
株式会社芸文社 ハチマルヒーロー編集部

【問い合わせ】
ハチマルヒーロー編集部
80event@geibunsha.co.jp

【注意事項】
ハチマルミーティングに関する情報は変更、更新される可能性があります。
随時専用ホームページ(http://geibunsha.co.jp/event/80/)をご確認ください。

Posted at 2012/08/24 08:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年08月24日 イイね!

■2012 第20回 MR2ミーティング

■2012 第20回 MR2ミーティングいよいよ、公式ホームページで発表されましたね。
http://mr2meeting.com/




これは、念に一度の同窓会?みたいな感じなので外すことは出来ません。絶対に行きますよ。

以下、HPより抜粋。

■2012 第20回 MR2ミーティング開催要項決定しました。

開催日時 2012年11月4日 (日)

開催場所 トヨタ博物館 B1駐車場
     〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100

開催時間 10:00 受付開始 15:00終了予定

    ※会場への入場は9:30以降にお願いいたします。
     会場内の車の移動は徐行運転でお願いいたします。

参加費 オーナー(運転手) ¥3500 同乗者 ¥2000
     
    ※参加費にはトヨタ博物館入館料およびお弁当代が含まれています。

参加資格 トヨタMR2 AW1#系のオーナーで当日会場にAW系MR2に自走で会場にお越しできる方。
    
注:オーナーであっても仮ナンバーや積載車にての持ち込み、AW系MR2以外の車でお越しいただいても参加はお断りいたします。当日のオーナーズミーティング等は博物館内大ホール内で行いますが参加者以外の方は会場内には入場できません。
Posted at 2012/08/24 07:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年08月24日 イイね!

第5回北陸ハチマルミーティング2012年9月9日太閤山ランド

うーん、このイベントに行きたくなってきた。
どうしようかな?
でも、去年はイマイチ盛り上がりにかけてたよね…
以下、他ブログより抜粋。

第5回 北陸ハチマルミーティング

●開催日 平成24年9月9日(日)

●開催場所 県民公園 太閤山ランド 第3駐車場
        富山県射水市黒河4774-6(旧小杉町)
        最寄のIC 北陸道小杉インターチェンジ

●時間 AM10:00~PM3:00の間で自由参加

●内容 車両展示、オーナー親睦、スワップミート他

●参加資格:1980年代前後の四輪車である事
        著しく外観を変更した車は不可
        事故、盗難等は自己責任でお願いします。

●参加費 駐車料金 ¥380のみ

●参加予定台数 100~300台

●問合せ先 実行委員会代表
        池田克己 (UF31レパードオーナー) 090-4325-7483

●会場地図
http://map.livedoor.com/map/?lng=137.10430809706995&lat=36.693451040512194&zoom=7
Posted at 2012/08/24 07:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年08月19日 イイね!

センターコンソールが熱いのは???

センターコンソールが熱いのは???先日、無事に遠征を終えたのですが…

すこし気になることが…

道中は、ずっとエアコンつけていたのであんまり気にならなかったのですが…

帰りに、エアコン消して窓開けていたら気になることが…

センターコンソールが妙に熱い!
サイドブレーキレバーの隙間からも熱気がくる。
隙間から指を突っ込んで鉄を触ると無茶苦茶熱い!!!

これって、何故?

クスコのタコ足つけてるから、遮熱版ないし…
熱が、シフトワイヤーや、サイドブレーキワイヤーを伝ってきてるのですかね?

やはり、タコ足にはバンテージ巻いてた方がいいのでしょうか?

ステンのタコ足は、熱膨張の関係でバンテージは巻かない方が良いと聞きましたが…
いかがなもんでしょうか?

それとも、この熱…
なにか、他に原因があるのでしょうか?
Posted at 2012/08/19 21:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年08月16日 イイね!

AW ELEVEN 夏のツーリング参加してきた

AW ELEVEN 夏のツーリング参加してきた昨日は、お盆の恒例の行事である岐阜へのツーリングに行ってきました🚗💨

やっぱり、AWが連なって走ってるのは見てて気持ちがいいですね😍

また、来年も参加しよう✊
Posted at 2012/08/16 08:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「春ワンダー2023開催告知
2023.4.9(日)
場所:道の駅 みき かじやの里 メッセみき
時間9:00〜16:00
※関西舞子サンデーの一角をお借りします。
参加資格:AW乗りで、当日に乗って来られる方。
参加費:関西舞子サンデーへの入場料として
一台千円必要です。」
何シテル?   04/01 14:12
mikomanです。こちらでも宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12 131415 161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラサンプポンプ プレッシャー供給ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:25:33
エアコン修理 レトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 21:02:20
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 21:01:33

愛車一覧

トヨタ MR2 桜ちゃん (トヨタ MR2)
AWが、大好きです。 これは、AW11ではなくて… AW10なんです。 1500ccです ...
トヨタ MR2 ブルガル (トヨタ MR2)
AWが、大好きです。 これは、AW11のNAです。 エンジンは、後期型92ベースで、N ...
トヨタ MR2 若葉ちゃん (トヨタ MR2)
恐らく、この世に存在してるのはこれだけでは?AW11のオープンカーです。
トヨタ MR2 前期君 (トヨタ MR2)
一番初期です。車台番号は、5000番台。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation