• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATTAKUNの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月13日

フロントグリル イメージチェンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
しばらく純正オプショングリルを装着し、赤のラインテープや、シルバーモールで加飾してカスタムしてきましたが、試してみたい組み合わせがあり、気分転換も兼ねて、イメージチェンジをはかることに。
2
今一度、純正ノーマルグリルを見直すことに。ポイントはシルバーのウィングレットですかね。
STIスポーツのブラック仕様はかっこ良く見えるため、やはりウィングレットのカラーが影響大なのでしょう。

ただ、STIスポーツのグリルをそのまま流用は面白くないため避けたい。
また、チャージスピードから後期型のカバーが発売されたものの、私には手が出ないお値段👛。

残念ながら自分で上手く塗装できる腕はなく、プロに依頼する予算も無いので
3
そこで、マグネタイトグレーのボディカラーに合わせ、アドバンス用のウィングレットがグレーのグリルを中古で購入。
4
これに、先に製作したAWDエンブレムを装着。
5
同じく製作したブラックスバルマークを取り付け。マーク内に、STIステッカーでワンポイントアクセント追加してみました。黒光りがたまりません👍
6
車両に取付けた状態です。バンパーを外さずにグリル交換するのも2回目なので、楽々と思いきや、交換したホーンが邪魔で外す工程が増えました。
7
ブラックのスバルマークと、グレーのウィングレットのおかげか、ちょっと戦闘機っぽくなったかな?

2枚目の写真とは、だいぶ雰囲気が変わりました。

今回かかった費用は

中古グリル 2000円+送料
追加エンブレム台座部材 900円
スバルマーク塗料 1500円
スバルマーク粘着テープ 400円

AWDエンブレム&STIステッカー 手持品

参考まで。
外出自粛のお盆休みには良い暇つぶしとなりました。
8
ノーマルグリルとの比較です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル ラッピングスプレー塗装

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車✨」
何シテル?   06/15 09:00
ニックネームの読みは「かったくん」です。 快適性と運転の楽しさの両立をコンセプトに、チョイチョイ手を加えて行こうと思います。 色々と参考にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マグネタイトグレーのD型です。 光の加減で様々な表情に変わる不思議なカラーが魅力です。 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ケンスタイルのエアロ等、前期型で見た目は良かったですが、とにかくGDIエンジンがつまらな ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になって学生時代に貯めたお金を全部はたいて、初めて中古で購入した車です。ランエボは ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三代目の車。4G63ターボ 懐かしいなぁ。 さりげなく、グランディスの純正ホイール履いてた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation