• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげろう。の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年4月6日

FMの感度が悪いので配線確認してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KUHLのセットナビは楽ナビですが使い慣れたケンウッドに変更してもらいました。(MDV-S707Lが付いてきた)しかしFMの感度が悪くアンテナが0~1本で全然聴けません・・・
そこで配線を確認しましたがアンテナコントロール(青)は説明書通りアンテナ変換ケーブルに繋がっています。
2
しかしアンテナ変換ケーブルのコネクタから向こうには青線が来てないので、車両側から来ているアンテナコントロール(青)に繋ぎ変えてみました。
3
するとアンテナが3本になりばっちり聴けるようになりました♪ナビ取り付け時に確認しないのかなぁ。。
まぁKUHLだしこんなもんか・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビデータ更新  S4試乗

難易度:

地図更新 AVIC-CL901

難易度:

Naviアップデート

難易度:

ピラーのカーボンシート貼替えてみた(累計3〜4回目)(*゚∀゚)

難易度:

オープニング画像変更

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月7日 12:56
お疲れさまです(*^^*ゞ
何だか投稿を見てると色々ありますね( ̄・ω・ ̄)
不安になってきました…

ちなみにようやく書類が揃ったので返送した所なので、まだ納車日が決まりません( ノД`)
コメントへの返答
2020年4月7日 22:02
色々あってビックリです、遠くの方で自分で触れなかったら途方に暮れそうです( ´⚰︎` )
納車は3月上旬ですって言われて14日まで連絡無くて自分から連絡した僕です(笑

プロフィール

「ええなー(*´﹃`*)」
何シテル?   02/12 18:39
かげろうです。 シビックタイプRに乗り換えました、よろしくお願いします。 車の写真を撮るのが好きです(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートパネル(内張り)の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:43:46
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:42:24
RS★R FL5 電子制御サス対応 『 Best☆i Active 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:59:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があって乗り換えました、先進装備に付いていけておりませんがとにかく良い車です。 Ul ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁カーが86だと色々不便なので買い物用に なにこれめちゃ便利・・事前に何も調べていなかっ ...
トヨタ 86 8RZ (トヨタ 86)
嫁専用86AT BRZ成分多めの8RZ 輪止めに前から突っ込むので車高はノーマル(*'ω ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20生産終了の発表を機に、BRZから乗り換えました。ファミリーカーなのでほどほどに� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation