• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげろう。の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

ど素人のDSP調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオど素人によるサイアコDSP調整、ネットで得た知識でイキマス。

まずは純正オーディオのサウンド設定をリセット、音量も最小にしておきます。純正オーディオのアンプで増幅された信号をDSPのアンプで更に増幅するので大きな音が出ます・・というか出ました(;^ω^)
2
調整はスマホのアプリで行います。

左下のConnectをポチってHSADSP31(available)を選択しBluetooth接続されると緑色のConnected表示に変わります。
3
それでは最初はCrossoverをタップしてクロスオーバーを調整してみます。各スピーカーのHPF(ハイパスフィルター)を80Hz、スロープを12dB/Octに設定。

スピーカ-のどれかを長押ししてCover ALLを選択すると4つまとめて調整できます。
4
サブウーハーはLPF(ローパスフィルター)を80Hz、スロープを12dB/Octに設定。

スピーカーは低音域をカットしてサブウーハーは高音域をカットする感じですね。
5
次に各スピーカーの音圧調整をしました。
Gain Phaseをタップして各スピーカーの音圧を下げます。とりあえず-15dBにしてみましたが元の音量より大きめで純正ナビ画面をタップした時の音や音声も大きいです。サブウーハーの位相は聴き比べた感じ、正相(0°)がしっくりきました。あと左右バランス調整とサブウーハー音圧調整は後でやるとして次へ。
6
お次はお楽しみ、イコライザー調整です。
とりあえずおすすめ設定でググると出てくる「Eargasm Explosion」を入れました。
Q値とBASSはとりあえずそのままで。
31バンドもあるので画面をスライドさせないといけないのですがイコライザー部分を触ってしまうと写真の100Hz部分のようにそこに設定されてしまうので面倒くさいです。

ここもスピーカ-のどれかを長押ししてCover ALLを選択すると4つまとめて調整できます。
7
お次はタイムアライメントでボーカルが自分の前から聴こえるように?調整します。
スピーカーまでの距離を測って、一番遠い所を0にして他はそことの距離差を入力します。
とりあえず適当に測って入力してみました。あとは聴きながら調整かな?タイムアライメントを設定した後にGain Phaseで左右バランス調整や純正のポジション調整で煮詰めます・・
8
設定が終わったらSave to AMPをタップして保存します。設定を5つまで保存できるので他のイコライザー設定やタイムアライメント無し設定、FLAT+SW無しなど保存。スマホに保存することもできるのでオフラインで設定変更しておいて乗車時に反映なんてこともできます。

最後に本体に保存した設定が次回以降も反映されます。
9
さてGain Phaseで音圧を下げたもののイコライザーを上げた影響でナビ操作音や音声がまだ大きいのでシステム音量を下げました。また、アクティブサウンドコントロールもスポーツがプラスRくらいになったのでコンフォートに設定しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

DEQ-2000

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度:

シビック FL5 RACING BLACK Package スピーカー交換

難易度:

☆純正ツイーター⇒BOSEプレミヤムサウンドツイーター取付☆

難易度:

enough PCD変換アダプター 合体 part1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月21日 20:26
DSPの機能を堪能しておりますね(*^^*)自分の好みにセット出来た時の達成感が半端ないですが、私の場合はもっと良くなるのではと欲求が出てしまいガチなので程々にして楽しんでおります。またオフ会の時に視聴させて頂ければ幸いですm(_ _)m
コメントへの返答
2023年9月21日 20:52
どもです!ツルモンさんの純正オーディオあきらめないで!の一言からDSP導入に至り、楽しませていただいております♪設定は整備手帳の通りやったもののそこからどうしたものかとw
2023年9月23日 10:40
今度聞かせてください〜(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2023年9月23日 12:14
(*・∀・*)ノ ハーィ
まあよくあるブンシャカサウンドですけどww

プロフィール

「BEYOND並べ」
何シテル?   03/30 07:52
かげろうです。 シビックタイプRに乗り換えました、よろしくお願いします。 車の写真を撮るのが好きです(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:10:44
MUGEN / 無限 カーボンルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:23:50
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:48:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があって乗り換えました、先進装備に付いていけておりませんがとにかく良い車です。 Ul ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁カーが86だと色々不便なので買い物用に なにこれめちゃ便利・・事前に何も調べていなかっ ...
トヨタ 86 8RZ (トヨタ 86)
嫁専用86AT BRZ成分多めの8RZ 輪止めに前から突っ込むので車高はノーマル(*'ω ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20生産終了の発表を機に、BRZから乗り換えました。ファミリーカーなのでほどほどに� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation